見出し画像

2024年正月三ヶ日🐉🌅起きたニュースに対しての想い

2024年、新年が明け正月三ヶ日で日本でも色々なニュースがありました。

1/1 能登半島地震
1/2 羽田空港事故
1/3 北九州火災

多くの命が失われたと同時に、たくさんの命が守られたとも言えます。
そして、その周りでさまざまな応援の声や援助をされる方々をたくさん見かけることができました。

命が失われてしまう悲しいニュースの裏には、それを受けて懸命に行動した方々の動きも同じようにあることに感謝です。

SNSのコメントの中でも、不安を煽りすぎず素晴らしい対応をした方々への賞賛の声が上がっていたり、ご冥福を祈るコメントがたくさん見受けられ素晴らしいなと思いました。
シビアな意見もこういった賞賛の意見もどちらも大切ですし知っておくだけでも大きく違います。

私にできることは何か

2024年新年よりこのようなニュースを受けて、私が思うことは、やはり日々後悔のないように過ごすこと。
大切な人には惜しまずコンタクトをとっておきたいなと思いました。

私は2024年を《行動・挑戦・リトライ・セルフラブ》の年にしています。
それもこれも明日ある自分を信じていなければ、今の自分を信じていなければできないことだなと思います。

明日ある自分、未来ある自分を信じられるからこそ動くことができる。何が正しいのかはわからないけれど、それでも明日の自分を信じて動いていける1年にしていきたいと思います。

それがきっと生きている私がやるべきことで、生きたいと思っているみなさんへのほんの少しでも勇気や希望につながることではないのかなと。

一方で《後悔》を持つこともとても大切だと思っています。こちらの記事では長くなってしまうので、また別の投稿でまとめたいと思います。


終わりに、表紙の写真は正月三ヶ日で友人からお裾分けしていただいた写真です。🗻✨あなたにとって幸多き年になりますように。

いつも読んでいただきありがとうございます(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?