見出し画像

行きたい国【マチュピチュ】

こんにちは♪

学生の頃、友達となわとび対決をして遊んでいたりしていませんでしたか⁉️

私は外で遊ぶのが好きで、小学生の時はほとんどの休み時間はなわとびばかりしていました。

昔はある程度飛べいたと自負があったので、飛べると思ってやってみると、全然飛べなくて驚きました😅

気持ちはいつでも若いですが、体は変化するんだなと感じた、そんな一日でした。

画像1

ところで、私は旅行が好きで、特に海外旅行に行きたいと思っているのですが、行きたいところで体力が必要になってくる場所もあったりします。

行きたいリストの1つにマチュピチュがあります✨
ご存じの方は多いと思いますが、実際に行った人は少ないのではないかと思います。

理由は、マチュピチュは、標高2430mのペルーにあり、日本からペルーまでの飛行時間は片道27時間かかります。飛行機でも1日以上かかることからすぐに行ける場所ではない事が分かりますね😅

また、そこから山をマチュピチュに向け行くわけですから、結構な時間を移動に取られてしまいます。

ただ時間をかけてでも行って良かったと思える場所だろうなと思っています😊

今日は、500年以上前に建設されたマチュピチュの魅力について書いていきたいと思います♪

〈マチュピチュの魅力〉
1.土台がしっかりしている
マチュピチュは写真で見ると分かるように、崖の上に建設されています。山なので気候が変わりやすく、大雨が降ったりすると、崖崩れが起きたりするものですが、現在も当時の面影を残しています。
これは、雨が降る事を事前に想定して、土砂崩れなどが起きないような土台構造で作っているからです。層が何重にも分かれている工夫がされているそうです。

2.排水口が至る所に設置されている
マチュピチュの街は石をベースに造られていたので、雨が降った時に水が溜まりやすいという問題が実はあります。

しかし、これも事前に想定しており、街の至るところに排水口を設置して対処したそうです。その数はなんと100箇所以上あるそう‼️

こうして、崖崩れにも負けない街が完成しました✨

まとめ
今日はマチュピチュについて書いていきましたが、調べてみて、先を想定してやることは何でも共通することなんだなと感じました。実際に行ってマチュピチュの良さを体感するとまた新たな発見ができそうですね😊私も5年以内には行きたいと思います!

今日はこのへんで、またね〜👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?