見出し画像

最大の敵は自分!?【モチベーションを持続させる方法】

こんにちは🎵
なかなか調子が乗らない日ってありますよね!!最近テレワークが続き家に引きこもる機会が増えて、考える時間も増えてきました😌今は落ち込んでも割とすぐに立ち直れるのですが、以前はそうではありませんでした😅一度考え出すと、頭の中がそのことばかり!考えたくないのに!あー!!となる日もよくありました(笑)また、その時はよく周りの環境のせいにしていました。「こうだったら上手くいくのになー。」と状況が整わないと行動しなかったりと、、、。今思えば無駄な時間だったと思います😄

しかし、ある時気付いたんです!!「この悩みって考えても意味なくない❓」と(笑)また、考えるベクトルをそれまでは他人に向けていたんですが、その時から自分自身と向き合う機会を増やしました😌そうすることによって毎日がだんだんと楽しく、前向きな気持ちになることが多くなってきました。考え方ってすごく大事ですね👍✨

ひらめき

これを気付いたのは東京に上京してきてからです。👍もともと東京に憧れがあって来た私ですが、やっぱり東京って凄いですね😆笑!とある人にこの言葉を教えてもらいました!
「結果の原因は自分自身にある」
確かにそうだなー!!と思います😄私の周りの友達は明るい人が多いのですが、何でこんなに楽しそうなんだろう❓とずっと考えていました。それがこの言葉で一気に理解できました。何か楽しいことがあるから楽しむのではなく、自分で楽しい状況を作っているんだな、と。余談ですが、あの明石家さんまさんもリアクションは人一倍大きくするように心掛けているんだとか😝!!超一流の方でも努力されていらっしゃるんですね✨

ただ、気分の上下はあると思います。私もたまにあります😊そこで私の経験をもとに今日はモチベーションを持続させる方法について少しご紹介したいと思います。

モチベーション

その1.自分の事をよく理解する

抽象的な表現になってしましたが、自分の事は自分が1番よく理解していると思っていたのですが、意外とそうではないことに最近気づきました😄モチベーションが下がることは悪い事ではないと思います。人は感情があるからこそ楽しめるのです🌞✨そのモチベーションが下がる時期をあらかじめ知っておくと対策ができますよね⁉「あー、また来たぞー!!」と下がった時も楽しめる自分になることが出来ます👍

その2.失敗を恐れない

失敗することは怖いですよね。私もそうでした。完璧主義の考え方だったので失敗すると落ち込むことも多かったです💦というか今も時々そうです(笑)失敗すると落ち込みがちですが、学びもたくさんあります😁元々人見知りで周りの人がどう思っているかとても気になっているタイプでした。上京してからはそんな事も言ってられないので、色んな人と話す機会も増え、最初は上手くコミュニケーションができない時もありましたが、どうやったらこの人と仲良くなれるのかなと考えるきっかけにもなり、結果、人と話をして仲良くなることの楽しさに気付くことが出来ました😄失敗を恐れないのは大事ですね😆

その3.周りにいる人を意識する

周りにいる人がネガティブだとネガティブに、ポジティブだとポジティブになる事って多いですよね。そんなの関係ない方もいらっしゃるかとは思いますが、私は気持ちが落ち込みそうだな、と思った時には特にこのことを意識しています😊なので、落ち込んでもすぐ立ち直れるようになりました✨

その4.発言する言葉を意識する

脳みそは言葉で作られるといっても過言ではないですね!!
「今日は寒いな。外出したら体が冷えそうだな、、。」
「今日は寒いな!汗かかなくてすむし、温泉とか最高だろうな~。よし、今日はお風呂につかろう!」
この2つの言葉だと、どちらがワクワクするでしょうか❓後者の方がワクワクする!と思う方が多いのではないかと思います😊日頃のちょっとした言葉遣いを意識することで、自分も相手もポジティブになれます。どんな言葉を使っているのか意識してみるといいかもしれませんね😆

という事で今回はモチベーションの話しをしました。少しずつ言葉や行動を意識して行動に移すだけでモチベーションも変わってきますね。それも全て自分自身がどうするかによりものだなと経験を通じて思いました👍少しでも私の経験が参考になればと思います🌈

それでは今日はこの辺で、また~👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?