見出し画像

愛西市デイサービスセンターひまわりの良いところ✨

愛西市デイサービスセンターひまわりです🌻

今回はひまわりの良いところを3つ、ご紹介しようと思います✨

自由な時間を過ごせる


先日、ケアマネさんとお話してて、

「ひまわりの良いところって」

と言う話になりました♪

それを今回はご紹介したいと思います。

ひまわりをよく知ってくれているケアマネさんなのですが、

「ひまわりのよいところは、利用者さんが、それぞれ、好きなことができるところ」

と、言ってました。

一斉にみんながレクレーションや体操をするのは、嫌がる人もいるのですが、ひまわりは、利用者さん、それぞれの過ごし方に合わせて、ゆったりとした時間が過ごせる場となっている

そのような感じで言ってくれました。
私もケアマネさんの話を聞いていて、うん、その通りだな、と思いました♪

温かく、暖かい空間

ある利用者さんは、ひまわりの空間が温かみがあると言ってくれてます。

他のところは床がフローリングだったりしますが、ひまわりでの利用者さんが過ごす空間は、全て畳なんです。ですから、

「ここは畳だから、温かみがある」

と言ってもらえるのです。

ひまわりの縁側

そして、縁側には日差しも入りますし、風通しもよいですので、冬は温かく、夏は過ごしやすいのです。もちろん、冷暖房完備ですが笑

自分の家のような空間

ひまわりの坂田代表が、

「利用者さんが自分の家のように過ごせる場」

ということを言っておられました。

自分の家のように過ごすことができるので、安心するそうです。そして、ひまわりに居ると、心も穏やかになるそうです。

ひまわりは、利用者さんの過ごすお部屋は全て畳ですし、和室です。どこか昭和の香りがする空間に、坂田先生の裁縫の作品が飾られてたりと。

昭和の香りがすると言っても、お部屋はとても綺麗です。それでいて、懐かしさを感じる空間になっております。

だから、利用者さんは安心するのだと思います♪

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?