見出し画像

大和錦(エケベリア属)

2023年2月2日100均のダイソーで購入しました。エケベリアといえばお花のような丸いロゼットなのが多いのですが、大和錦は少し違うような気がします。

23年2月9日

冬なので少し赤みを帯びていて葉が分厚い。

23年4月6日
23年5月18日
23年8月24日

早い時期から屋外管理だったからか葉数も順調に増えています。

23年11月20日
24日1月11日
24年3月9日

撮影の仕方によって見え方が違うのでしょうが、1年たって根本の状態や全体の印象があまり良くない気がしたので鉢から出してチェックしました。少し迷ったものの根を整理して同じ鉢に戻しました。

j24年4月6日
24年4月6日

あまり変化はありませんが葉色は少し薄くなって花芽?が見えてきました。

24年5月26日

ぼけてますが、ついに花がほぼ咲きました。なかなか開かなくてもう一つ花芽が出てきたので、これを撮ってから切り取りました。一応、花芽に付いている葉を挿しています。出るかな?どうかな?