山森 彩香

千代田区内のお店や企業をご紹介する地域情報媒体「あるまっぷCHIYODA 」代表| コ…

山森 彩香

千代田区内のお店や企業をご紹介する地域情報媒体「あるまっぷCHIYODA 」代表| コミュニティパートナー(株)代表取締役 | カフェ&バー「桜日和」運営 | すれ違いぎわにこんにちはと挨拶ができるまちへ| 事業構想大学院大学在学 | お酒と旅がすき

最近の記事

儚さって

今年のゴールデンウィークもあと一日。 遠出はせず、家でゆっくりするか、近郊でランチに出かけるくらいで過ごしています。 夜ご飯は、あまり外食せずに家で野菜をもりもり食べています。 というのも、先日、横浜中華街にある「照宝」さんという中華調理器具屋さんで、直径24㎝の大きな蒸篭(せいろ)を購入しました。 蒸篭にも色々な種類があって、杉や白木、檜などそれぞれの素材によって特徴も様々。 檜でできたものは少し価格がはりますが、一生ものとして使用できるそう。 蒸篭料理をたくさんやりそう

    • 夜風とウイスキー

      仕事柄、色々な人と会ったり連絡を取ったりすることが多い私は、一日が終わった夜の時間に「一人反省会」をすることがあります。 遅く帰ってきた時はシャワーを浴びながら、比較的ゆっくり過ごせる時は、お酒を飲みながら。「あの時もう少し気を利かせてこう言えばよかったな」とか、「あとで感謝の気持ちをメールで送っておこう」とか。 テーブルに向かうと、それこそ何かをしなければいけないような気がしてしまって、携帯を見たりパソコンを開いたりしてしまうので、考えごとをする時間は部屋の窓をあけて夜