見出し画像

②キャッチコピー学んでみた!嬉しいお知らせ

キャッチコピーについて学び始めて、1か月ほど経過しました。ただ学ぶだけではなく、有難いことにnoteでアウトプットさせていただいています✨

ちょっと今回、嬉しいお知らせを2つ持ってきました

嬉しいお知らせ1:ブランドいちごのキャッチコピーを提供

一つは、熊本のブランドいちごを販売している友人に、私の考案した「キャッチコピー」を使っていただけることに!

【キャッチコピー】
「笑顔が見たくて生まれました」
贈り物にぴったりな上品で希少ないちごを意識して、考えたキャッチコピーです。

<どんないちご?>
熊本県でしか栽培されていない"希少で上質なイチゴ"
名称:ツツミイチゴ

Twitterのリプ欄で絡んでいたフォロワーのゆうりさん
キャッチコピーを私が勝手に考えてリプすると、使っていただけることになりました(#^.^#)嬉しい~

実際にツツミイチゴイチゴを購入して、食べたら大粒で甘くて大満足でした!

嬉しいお知らせ2:ライターオンラインサロンのキャッチコピーに当選

もう一つの嬉しいお知らせは、オンラインサロンのキャッチコピーに応募したら、見事「編集長賞」を受賞させていただきました(応募者40名中、竹島賞1名、編集長賞1名)。

【キャッチコピー】
らいくは言った「書ける人は、稼ぐ人」

<どんなサロン?>
Webライター育成のオンラインサロン
名称は、らいく

・運営の目的→Webライターの育成
・受講者の目的→Webライターになって稼ぎたい
というそれぞれの目的を汲み取りつつ、できるだけシンプルなキャッチコピーにしました。

私のTwitterでも報告しました。

せっかく「キャッチコピー」を学んでいるから、応募してみようと思ったのがきっかけでした。

同サロンのキャッチコピー講義の際に講師をされていた竹島さんにも、リツイートしていただきました。感謝です✨<(_ _)>

Youtubeの動画で当選者の結果発表があり、名前を呼ばれたときは、驚きすぎてポカーンとしていました!

キャッチコピー考えるのも楽しいのですが、使っていただけるのが一番嬉しいですね^^

長くなりそうなので、今回はお知らせだけにしときます✨
キャッチコピーを学びたい方は、下記を読んでみてください。一緒に「キャッチコピー力」を磨きましょう~♪

キャッチコピー学んでみた!実践をメモっていきます
②本記事
③キャッチコピー学んでみた!実践をメモっていきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?