マガジンのカバー画像

「釣り」淡水魚

10
日本の淡水魚についての解説です。 ①ナマズ ②カワムツ ③フナ ④モツゴ
運営しているクリエイター

#オイカワ

淡水魚の「オイカワ」

淡水魚の「オイカワ」

【形態】

  オイカワは、体長は15センチほどの小魚です。体高が低く細長い姿をしています。名前の由来は、川で追いかけっこをしている様子からとられました。 オイカワは、全体的に銀色で、綺麗な模様がある魚です。 ヒレは、魚体に対して大きく、三角形の大きな尾ビレをしています。オイカワの口は小さく、口髭がありません。平均寿命は5年で、3年で成魚になります。遊泳力が高く、素早く泳ぎ回ることが可能です。

もっとみる