マガジンのカバー画像

仏教

15
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

大乗仏教の「仏」について

大乗仏教の「仏」について

【仏】
 「仏」の語源は「煩悩の結び目を解く」です。釈迦「仏陀」のような聖者も仏と呼ばれています。仏陀とは「悟りを開いた人」という意味です。仏教そのものや、悟りを開くための方法を「仏法」と呼びます。本来、万物とは、仏という一つのものです。そこに、区別などありませんでした。しかし、自分の認識が、一つであるものを分別しています。人間は、事物をありのままに見ているわけではありません。先入観や偏見でものを

もっとみる