WSデッキ紹介 彩リサ連パンバンドリ

 こんにちは。ひまじんです。ずいぶんとお久しぶりになってしまいました。2回目の今回もまたバンドリ、また彩を使ったデッキとなることをお許しください。

 今回は、以前からちょくちょく噂になっていた彩リサ連パンデッキです。
 そもそも彩リサ連パンとは、"必殺アイドルポーズ☆"丸山彩の扉連動(青いカードを選んでスタンドできる)で"クッキーをもう1度"今井リサ(アタック時コストを払って1点バーンが打てる)を再スタンドさせて打点をいっぱい押し込む、というデッキコンセプトです。これ↓を見てそんなものもあるなあ・・・と思っていたものを店舗予選直前に形にしたのがこのデッキになります。

 これをするには手札もストックも大量に必要になりますから、いかにしてそれを用意するのか、というところに重きを置いたデッキとなります。

 デッキレシピは以下の通りです。作ってから少しずつ変わっていますが、個人的に行き着いたと思ったパン2枚型を載せておきます。(画像はUTool様で作成しました。)

画像1

 このデッキでは 1連動にバンドリvol.2で新しく入った門連動の紗夜を採用しています。

各カードの解説

クライマックス

揺るぎないメロディ 4枚
 門トリガー、1000/1です。選べる連動で手札かストックを作ります。vol.2で登場したバンドリ初の霞テキストでもあります。

憧れの先 4枚
 扉トリガー、1000/1です。説明は前回と同じになるので省きます。

Lv0

"モデル・モード"若宮イヴ 3枚
 めくる枚数に盤面の色を参照する、黄色い2レスト山集中です。3連動の彩が前列に青を要求する4色条件なので後列に置く集中は黄色か緑となるので、めくる枚数がそこまで安定しないですが黄色を無理なく採用できることからこちらを選択。黄色のカードはデッキの中にこの3枚しかないので、集中を必要としないゲーム展開になったとしても必ず終盤までに握ることになります。

"至高の音楽"レイヤ 2枚
 なぜか音楽を全部拾えるvol.2で新登場した控えオカ研。このデッキでは出たときに控えから連動や集中を拾い、そのあとは後列で色要員となります。基本的には下振れたor序盤のキャンセルが強すぎたゲームで使うのみなので2枚。

"謙虚系アイドル"大和麻弥 2枚
 500応援と2コストレストのサーチテキストを持ちます。基本的には緑なので後列で集中のレストコストになっていることが多いですが、集中を引っ張ってきたりストックに噛んだクライマックスを使ったりとサーチテキストを使う場面もあります。緑はレイヤとあわせて4枚で十分だと思ったので2枚。実際それで回らないことはほとんどないです(フィレスがだいたい解決してくれるため)。

全力のライブ 戸山香澄 1枚
 3月に必死になって探し回ったショップ大会PRカード、PIGでクライマックス入れ替えです。テキストを使うときは扉を門に入れ替えることがほとんどですが、ただ投げ飛ばすアタッカーとして使うときも。サイドしてもソウルが減らないテキストは当たれば強いですが、そこまで出番はありません・・・。あれば使う程度なので1枚。

"ガルパーティ!2019 in池袋" 戸山香澄 3枚
 フィレス+星杏。山から必要なカードを持ってきて、トップを見て集中したりイラつくの回収を確定させたりドラを確認できたりするカードが弱いわけがないですね。4投したいですが枠の都合上3枚。

"……も、もしもし……" 白金燐子 3枚
 3面条件で2500になるジョー。Roselia特徴で運がよければ使いまわせるのが強みです。1連動が打てないときはこのカードで手札を減らさずにごまかすことも。これも4投したいのですが枠の都合上3枚。

"重ねていたい音"氷川紗夜 1枚
 PIG3ルック。個人的にはこれと似たようなテキスト(IMSのひなたやRSLの香子など)はこのカードから紗夜互換と言っています。山削りや手札補充として有用な、Roselia特徴が書いてある3枚目のオカ研枠です。ここは入れ替えようがあるかもしれません。これはそこまで使わないので1枚。

"揺るぎない覚悟"氷川紗夜 2枚
 一時期鳥籠友希那と一緒に猛威を振るった蘇生するボトム相殺です。中学生とか思い出に飛んでメタを飛ばすものはこれで全部処理してしまいましょう。オカ研で使いまわす動きも強力。もっと入れたくもありますが枠の都合で2枚。↑の紗夜抜いてこっちにしてもいいかもね。


Lv1

"揺るぎない音楽"氷川紗夜 4枚
 1連動。クライマックスを貼ったときに"被フロント時バウンス"or"アタック時山ストブ"を選べます。この選択基準に関しては後述します。1連動なので4投。条件達成しないことがほとんどなのでパワーには期待しないようにしましょう。

イラつくあいつ 4枚
 ストックを作りながら手札を増やすスーパーカード。ターン1と書いていないため、連パンする面につけることで手札を無尽蔵に増やすことができます。そうじゃなくてもただストックを作れるだけで強いので引いたらひたすら連打したいカード。もちろん4投。


Lv2

"たくさんの思い出の品" 山吹紗綾 2枚
 最大10500出る2/1手札アンコール。赤で手アン持ちのパワーが出るカードということで採用しています。この枠に関してはいろいろ考え方があると思います。そこそこ使うので2投。返しのパワーが弱いので手札アンコールを使用する機会はかなり多いです。

"ステージ" 白鷺千聖 2枚
 盤面4色を条件とした疑似リフができる2500拳。4色デッキなので選抜に入っているクライブ有咲を採用しなくても疑似リフできるのはメリットです。この系統は2枚というイメージがあるので(?)2枚。

"ステージ" 大和麻弥 1枚
 CIPで控えからマーカーをゲットしてその色も得る、盤面4色を条件とした全体レベル応援。これとLv3の千聖が組み合わさったら強いのは言うまでもないのですが風とかブリングに弱いため1枚。使わないゲームのほうが多いです。

がんばれパン 2枚
 光景。選抜カードです。使うときはシンプルに相手の山を崩すために用いますが見せるだけで警戒してくれることが多いので実際に使うことは基本的になく、お守り扱いです。麻弥から枠をもらって2枚。


Lv3

"必殺アイドルポーズ☆" 丸山彩 3枚
 3連動。盤面4色条件でアタック時に青いカードを再スタンドさせます。対象が違うだけで使い方は前回と同じです。前回と同じ理由で3枚。

"本当の私を伝えられたら" 白鷺千聖 2枚
 これも前回説明したので省きますが、面を取ると明らかに強そうなゲームや打点差がついたときに耐久をするときに役に立ちます。そこまで使わないこともあって2枚。使いそうなゲームは集中などで探せる状態にはしておきたいです。

"クッキーをもう一度" 今井リサ 2枚
 3連動で立たせたいカードは今回はこちらです。CIP3ルックと、アタック時に1コスト+手札のRoseliaを捨てて1点バーンが飛びます。このカードを1ターンに3回アタックさせることで細かく刻んでいくのがメインプランです。どう頑張っても経験を達成できないが故にパワーが低いですので思い出拳等には気を付けましょう。2面できないので2枚。

"未知数の存在" 氷川日菜 3枚
 このデッキではパワー高めの1コストヒールとしての使い方が中心となります。詰め切れないときに耐久するならこのカードで。赤は紗綾とかフィレスでカバーしてあげましょう。今回はあくまでサブプランなので3枚。(1点)バーンメタを張られたとき(シャーロットとかMemory Snowとか)はパワーの高いこちらがメインプランになります。

基本的な回し方

マリガン:Lv1以下と門1枚は残していることが多いです(Lv1は1連動とイラつくのみ)。手札が多少重くても1連動さえできればなんとかなることが多いです。

Lv0:りんりんやボトム相殺の紗夜でアタックしながら、フィレスやオカ研で手札を整え1連動の準備をします。後攻2ターン目などで集中できそうなら集中してもよいでしょう。

Lv1:1連動とイラつくあいつが解禁されます。積極的に連動していきましょう。基本的にはバウンスするモードですがストブで宣言することもあります(判断基準は後述)。山のCXが少ないとき(特に1周目の山)は積極的にイラつくあいつを使っていきましょう。圧縮が強いときはただ手札を減らすだけになりかねないので注意。

Lv2:基本的にはLv1と同じですが、紗綾が解禁されるので11000以下のキャラはこれで倒します。紗綾が赤いので手札アンコールで維持しながら集中で手札を整えていきましょう。

Lv3:彩リサ連パンで詰めます。詰められないと思ったら日菜でヒールして耐久しておきましょう。

1連動の選択基準

後述すると言った1連動どうするか問題ですが、自分の中では大まかな基準ができています。以下の通りです↓

・もう1枚門を持っている(次のターンの連動が確定している)とき、または手札が少ないとき:バウンスモード
・相手のキャラをカウンター圏外で踏めるとき(カウンター込み7000未満):バウンスモード
・相手キャラのLvが2以上、または踏めそうにないとき:ストブモード(ただしサイドアタックで打点が入るならバウンスモード)
・山のCX枚数が極端に少ないとき(1/10とか):ストブモード

もちろんこれに当てはまらないこともあるのでどちらを選ぶかは流動的ですが、手札を保ちつつイラつくなどでストックを作っていけると後々楽になっていきます。1周目の山の間にイラつくが握れなかったときはストブモードを使うことも多いです。このあたりは使いながら慣れていくところです。


 長々と読んでくださってありがとうございました。この記事を見て気になったところや質問したいところがあればTwitter @azuki_iRis まで。DiscordにてBushiroad Remote Fightにも参加しておりますので、対戦希望などありましたらお気軽にご連絡ください。
 東京近辺でも大会が増えてきましたね。これからも頑張ってカードゲームに触っていきたいです。防振り発売されたらまた更新すると思います。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?