ぱっぷす令和3年の闇②実施状況報告書編

ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「今日は前回に続いて、ぱっぷすの令和3年実施状況報告書を見ていきたいと思います」

な「これでWBPCも、Cは以前見てるから最後ですね。どうでした?」

ひ「結論を急かすなあ。うーん、ぱっぷすはある意味一番すごかったよ」

な「じゃ帰りますね」

ひ「ダメだよ」

ひ「まず第1四半期。なんだけど第1四半期って書き忘れだね」

な「それくらいはいいんじゃないですか?重箱の隅つつきすぎですよ」

ひ「あとでわかるよ」

ひ「まずアウトリーチ。問題は路上でスカウトが声をかけてるせいで、Twitterやヤフー知恵袋でオンラインアウトリーチをやってるらしい」

な「(こそこそ)」

ひ「大前提で別人」

な「別人!」

ひ「怪しくても、断言しない」

な「しない!」

ひ「アンバサ先生はヤフバサ先生だって言わない」

な「言わない!」

ひ「よし!大前提は?」

な「別人!」

ひ「で、ヤフー知恵袋について2021年、ぱっぷすについて検索してたんだけど」

ひ「法律相談と恋愛相談で1分差で質問されてるよ。どうして質問者は2つ質問したんだろうね?回答してる人も一分差で回答してるんだけど、どうして2つの質問が違うカテゴリにあって重複してるって気づかずに2つとも回答したんだろうね?どうしてそれが両方ベストアンサーなんだろうね?」

な「偶然だぞ(泣)」

ひ「あとさ、オンラインアウトリーチて特定のキーワードで検索して同じテンプレ回答貼るだけの作業だよ。はいこれ。チャットで検索して女の子が質問してたらテンプレ回答ペターするだけ」

な「そ、そんなアホな・・・ん?これ毎回ベストアンサーですね、質問にまともに答えてない場合も。これってもしかしてじさくj」

ひ「シッ!それ以上いけない!」

な「だいたい質問のほうも読んでみると、今どき知恵袋使って質問するのうさんくさ・・・」

ひ「シッ!」

な「これじ」

ひ「シッ!」

な「ふぁい」

ひ「必ず面談につなげます!って豪語してたオンライン相談覚えてる?」

な「ありましたね」

ひ「24時間365日対応しました!!らしいんだけど」

な「夜中にLINEされても返事するんですかね?理解ある彼くんですね」

ひ「メールです」

な「ハァン?」

ひ「LINEは対応してません。ヤフー知恵袋とメールだけです」

な「えっ?メールが24時間365日メールアドレスがわかれば送れるのなんて当たり前じゃあ?・・・」

ひ「それがなにか問題でも?嘘はついてないよね?」

な「アッハイ」

ひ「ところでメール127人なのに面談26人でワロタ。全員と面談とは一体」

な「出来ない目標を掲げちゃいけないって職場で教わらなかったんですかね?」

ひ「知らない。まともに仕事したことないんじゃないの?だいたいこの表みてよ。合計のとことか空欄だし、むちゃくちゃでしょ?」

な「見ればわかるってやつですね・・・」

ひ「で、年齢別みるとずれてるから、電話とかの人数は重複カウントだろうね」

な「ちょっとまってください、6月31日?」

ひ「バグありRTAです。6月31日に突入することで、都庁が完成度に関係なく書類を受け取るようになります。あとは適当に書類を提出して日数を進めれば2600万円、翌年からは4600万円がまるまる手に入るのでこれを使って攻略します」

な「ぼくのなつやすみじゃないんだから!!」

な「適当すぎますね、これで2600万、22年には倍増して4600万ですか?」

ひ「ゆりこ?」

な「ゆりこ?」

ひ「次、第二四半期。なんと年度も消えました」

な「ワロタァ なんでこんな書類で通るの?」

ひ「知らない」

ひ「ここで、配っていたものがなんなのか判明します。パインあめです。パインアメはAmazonで買うと1個7.5円くらいですが、安売りスーパーで買うと一粒6.5円で仕入れる事は可能そうです。つまり、配布してたのはパインアメ二粒だということでしょう」

な「貧困女性ってパインアメが好物なんですか?すっぱいものがほしくなるとか?」

ひ「しらない」

な「なんか男性にもチラシ配ったとか言ってません?これ若年被害女性等支援事業ですよね?」

ひ「しらない」

な「だいたいなんでこれ活動してるところのりこしてるんですか?これじゃあ公金でやってる事業がどこで実施されてるかすらわかりませんよ?」

ひ「しらない」

な「そりゃそうでしょうけど!認知プロファイリングしてくださいよ!!」

ひ「ええ・・・そんなこといわれても」

ひ「黒いなあとしか・・・」

な「のりこ・・・(泣)」

ひ「なんと、前回のオンラインアウトリーチは6月中旬、つまりほぼ半月しか実施できなかったっていうんだ。で、今回は本格的にフル稼働(2人)したから、1916件にアウトリーチしたんだって」

な「うおおお!やりましたね!」

ひ「はい、実績は207人、件数は811件」

な「・・・・・・・・・・ハァン?」

ひ「実績は207人、件数は811件」

な「1916件はどこへ?」

ひ「しらない」

ひ「6月中旬から2週間の成果、のべ204人にのべ729件。で、本格始動して3ヶ月、6倍の12週間がんばった成果がのべ258人にのべ811件。ほとんど変わってなくてワロタ。自分で半月しかやってないとかの設定忘れて前期より少し増やしたのかもしれないね?あ、これ認知プロファイリングね」

な「やっぱ認知プロファイリングしなくていいです!!!!!!怖いんで!!!当たってそうで怖いんで!!!!」


ひ「Yayってのは見てないけどTiktokのアカウントはこれ。2021年9月に1件投稿しただけ」

な「もう笑うしかねえ きゃっきゃ」

ひ「それもキーワードで検索してテンプレ回答はりつけるだけで、なぜかみんなベストアンサーくれる謎の仕事だしなあ。質問からすると的外れな回答とかになっててもなぜかみんなベストアンサーくれてるんだよなあ。まさかじ」

な「コラッ!!認知プロファイリング!!禁止!!」

ひ「あと、この表の合計を見る感じ、まともな表を作成したことないですね」

な「これは認知プロファイリングするまでもないですね」

次、第3四半期。基本的に四半期を書かない方針みたいだね。都庁は読んでないから指導しなかったのかな?

ひ「なんかすごいのりこなんだけど書いてる内容もすごいよ。読んでみて」

な「はい、えーと当団体のアウトリーチスタッフは全員女性スタッフであり、■■■■■■■■■■で生活をしていた当事者・福祉系の大学生も含まれていることから、スタッフの安心と安全をどのように担保してアウトリーチを続けていけばよいか模索中であった。11月末には、アウトリーチで知り合った男性が殺害された事件も発生した・・・・・・・・えっ?」

ひ「僕もそう思う」

ひ「人数はいつものとおり、メールのやりとりがちょっと増えたくらいだね」

な「いつも年齢の不明多すぎません?」

ひ「メールやりとりしただけの人がほとんどなんでしょ。面談とかせずに。だから年齢不明」

な「認知プロファイリングハラスメント!!」

ひ「あとは自立支援についてはこ■な感じ■ね」

ひ「■■■■■■■■◆■■■■」

な「◆■■■■■▓▓▓■■■■」

ひ「オンラインアウトリーチでも面白いのあったよ」

Q「今テレフォンレディをしています。チャットレディとガールズバー、どっちが稼げますか?」

A「チャットレディもガールズバーもクソです。ぱっぷすに連絡しましょう」

Q「なるほど!私は今チャットレディをしてましたがサイト見てみます!一番わかりやすかったのでベストアンサーにします!!ぱっぷすさんありがとう」

な「えーと、質問日が10月23日、回答が10月26日。3日間でテレフォンレディからチャットレディに転職したんですかね?」

ひ「しらない」

な「ふったのそっちでしょ!!」

ひ「あとはこんなのもあるよ」

な「やっ!もうみたくない!」

ひ「こわくないよ、このひとはぱっぷすの活動に感激したのかな?3つの質問に3つともぱっぷすを案内する回答をベストアンサーに選んでるんだ。よっぽどぱっぷすが大好きなんだねえ?」

な「ワ、ワア」

ひ「あとこの質問者ね、ぱっぷすが若年被害女性等支援事業に参加した2021年5月に登録して、そこから今日までの1年と8ヶ月で1057件も質問してるよ」

な「ぐうぜ・・・ぐうぜ・・・ワ、ワア!」

ひ「泣いちゃった!」

ひ「たとえばこの質問2つには1分ちょっとで全く同じテンプレを貼り付けて回答してるよ。うーん、プロだね。俺でも相談内容読んで回答するからこの早さでは無理かな?」

な「こ、これって写真とかで検索して出てきた記事に、単にコピペしてるだけじゃあ?」

ひ「知らない」

ひ「やたらとぱっぷすスタッフのパンケーキさんはベストアンサー選ばれ率が多いんだよね。質問に答えてない感じがしたり、他にもっといい回答があってもベストアンサーだったりする。本当に不思議だよ。偶然かな?」

な「偶然だぞ!!」

ひ「ぱっぷすはYahoo知恵袋のパンケーキ活動以外にも、Twitterでも活動してるらしい。というわけで調べてみました」

な「えっ?」

ひ「2021年6月開始アカウント。ぱっぷす報告書の6月にオンラインアウトリーチを開始と合致」

な「えっ、まって」

ひ「これフォローしてたアカウント」

な「ぴゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」

ひ「いやー、揃いも揃ったりって感じだよね。特にフォロー欄が一番すごいと思った」

な「そ、それで真面目にアウトリーチしてるんですか?このアカウントは」

ひ「ふふふっ」

な「やだこわい」

ひ「ぱっぷすのインターネットアウトリーチとは、主に顔文字1文字でリプすることです。はいこれでアウトリーチ10件ね」

な「ぴゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!お金返して!!!」

ひ「これだけじゃないぞ、他にもまだある」

な「えっTwitter以外にも・・・?」

ひ「まず教えてGooは2021年8月にアカウントを作成し、いつものテンプレコピペを送りつけることを9回やったら飽きた模様」

な「ぴゃあ?」


ひ「OKWAVEでもなぜかヤフー知恵袋と同じ質問同じ回答でベストアンサーやで」

な「もうあかんわ」

ひ「じゃ、今回はこれくらいにして、次回はお金の流れを見ていきます」

な「活動だけでこれだけやばいならお金なんて絶対やばいじゃないですかやだーーーー!!!」

ひ「それではまた、次回お会いしましょう」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?