見出し画像

ボドゲ歴1年夫婦のベストボードゲーム2022

はじめに

2021年11月ボドゲに出会ってからその面白さにハマり、新作も旧作も手を広げていった2022年。その中から印象に残ったボードゲームをピックアップしました。
まだまだリプレイ不足からその面白さに気付いていないボドゲも多いと思いますが、ひとつの区切りとしてまとめてみました。

  • 対象ボードゲーム
    2021年11月から2022年12月末までにプレイしたもの(発売時期は問わない)

  • その間のプレイデータ

    • プレイしたボードゲーム:約172種類 → 一覧 ←

    • プレイした回数:553ゲーム


夫のベスト

重さごとにぞれぞれ5選(集計時BGGのWeight準拠)

重量級(Weight:3.5以上)

  • ブラス:バーミンガム / ランカシャー

  • ガイアプロジェクト

  • オーディンの祝祭

  • アーク・ノヴァ

  • 西フランク王国の聖騎士

  • 次点

    • ユグドラサス

    • グルームヘイヴン:獅子のあぎと

    • カーネギー

    • 帝国の時代:クラシック


中量級(Weight:2.3以上~3.5未満)

  • ブルゴーニュの城

  • アルナック失われし遺跡:調査隊長

  • アルティメットレールロード

  • エカテリーナ2世(キャサリン)

  • グラスロード

  • 次点

    • ファラオン

    • ビヨンド・ザ・サン

    • オルレアン

    • ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン

    • 惑星Xの探索

    • アノ1800


軽量級(Weight:2.3未満)

  • 世界の七不思議:デュエル

  • 宝石の煌き:デュエル

  • フレームワーク

  • アクロポリス

  • ウォーチェスト

  • 次点

    • ファーストラット

    • カスカディア

    • すずめ雀

    • ウォーターゲート

    • ZERO


妻のベスト

妻にも選んで貰いました。重さ別は難しそうだったので単純に10選。
意外と重ゲーマー(笑)

ベスト10選(順不同)

  • ウイングスパン

  • ハドリアヌスの長城

  • オルレアン

  • アノ1800

  • コーラ:ライズ・オブ・アン・エンパイア

  • 美徳

  • ブルゴーニュの城

  • ブラス:ランカシャー

  • フレームワーク

  • 宝石の煌き:デュエル

特別枠
(惜しくも選外だけどとても好き)

  • パッチワーク

  • キャリコ

  • キューバーズ

総合ベスト🎖

双方がベストに上げた総合ベスト(順不同)はこちら。

🌟 ブルゴーニュの城 🌟

🌟 ブラス:ランカシャー 🌟

🌟 フレームワーク 🌟

🌟 宝石の煌き:デュエル 🌟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?