マガジンのカバー画像

中国による侵略~上海電力がもたらす悪夢~

97
上海電力に関する私の記事のまとめです。順次追加していきます。 従来には無い別の角度で深堀りします。
運営しているクリエイター

#伊藤忠商事

[127]上海電力がもたらす悪夢~(その60:上海電力那須烏山発電所)

上海電力の那須烏山発電所の情報のまとめです。 那須烏山発電所 ゴルフ場跡地に建設した太陽…

髙山彦行
1年前
5

[126]上海電力がもたらす悪夢~(その59:上海電力つくば その2)

上海電力のSJソーラーつくば発電所の新たに気付いた情報についてです。 建設業者 上記の話は…

髙山彦行
1年前
3

[125]上海電力がもたらす悪夢~(その58:アクシージア)

ジャパンインベストメントアドバイザーやSBI・楽天が工作を仕掛けたインタートレードが、業務…

髙山彦行
1年前
2

[124]上海電力がもたらす悪夢~(その57:ジャパンインベストメントアドバイザーその2…

ジャパンインベストメントアドバイザーは上海電力のSJソーラーつくば発電所の保守・運営(O&M…

髙山彦行
1年前
1

[123]上海電力がもたらす悪夢~(その56:ジャパンインベストメントアドバイザーその…

ジャパンインベストメントアドバイザーは上海電力のSJソーラーつくば発電所の保守・運営(O&M…

髙山彦行
1年前

[122]上海電力がもたらす悪夢~(その55:上海電力つくば)

以前調べておいた上海電力のSJソーラーつくば発電所についてです。 一時期、HPが閉鎖され保守…

髙山彦行
1年前
4

[121]上海電力がもたらす悪夢~(その54:アイ・パートナーズフィナンシャル)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今回はアイ・パートナーズフィナンシャルです。SBI証券の保有比率が多めなので確認します。 会社概要 資産運用会社です。 懸念項目 会社買収資金やREITを使った不動産買収資金の収集に利用される懸念があります。 株式関連 殆ど個人なのと上場して1年半ほどなので株主推移は割愛します。’22/10 時点でSBI証券が5.72%保有しています。光通信が株主に居るのが気になります。 東

[120]上海電力がもたらす悪夢~(その53:DNAチップ研究所)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
1

[119]上海電力がもたらす悪夢~(その52:フューチャーベンチャーキャピタル)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
1

[118]上海電力がもたらす悪夢~(その51:メディカル・データ・ビジョン)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
1

[117]上海電力がもたらす悪夢~(その50:モーニングスター)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
2

[116]上海電力がもたらす悪夢~(その49:ウェルスナビ)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
1

[115]上海電力がもたらす悪夢~(その48:アサヒ衛陶)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今…

髙山彦行
1年前
2

[114]上海電力がもたらす悪夢~(その47:イメージワン)

先の記事[110]でフロント企業化工作の終盤にあるのでは無いかと考えた企業を見ていきます。今回はイメージワンです。 会社概要 どんな事業を展開しているのかHPより引用します。 懸念項目 中国製造2025における10番や7番に関係する事業を行っていることが分かります。 直近の株主として伸和工業が登場し始めています。太陽光事業目当てという名目なのでしょうが、それだけでは無いことは明白でしょう。 また、GEOソリューション事業も測量技術や地形データを入手できることから、軍