いつもひこさんどうのブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます(^^♪感謝します!! こんにちは、ひこさんどうの吉田です(^^)/ 本日よりYouTubeにて「ひこさんどうチャンネル」を開設しました!! ご視聴いただき誠にありがとうございます!! チャンネル登録・高評価お願いします(^^♪ 今回がはじめてのYoutube投稿ということで、テスト的に 動画をアップしてみました まだ、YouTubeでの動画投稿については 不慣れなことばかりですが、少しずつではあり
いつも、ひこさんどうのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。感謝してます(^^♪ 最近は、連日ニュースなどで毎日のように報道されている「新型コロナウィルス肺炎」による新型コロナ感染者数............。 どこまで感染が拡大してしまうのだろうと、恐怖を感じ、マスクや手洗いうがいなどのできる限りの予防をしているひこさんどうの吉田です。 本日は、磁石の力で2つの器が1つに!? 変わる変わった器のご紹介です。 ブログのタイトルの通り変わった器を有田焼のメーカ
いつも、ひこさんどうのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。感謝してます(^^♪ こんにちは、長崎県佐世保市で有田焼・三川内焼・波佐見焼・美濃焼などの焼き物(和食器)を日本全国各地のホテル・旅館・飲食店さまや、個人さまに向けて販売しておりますひこさんどうの吉田です(^^)/ 本日は、当店のオンラインショップでも大人気の「有田焼・錦川蝉汁次(醤油差し)」の紹介をさせていただきます。 販売しております私自身もデザインが大好きなのですが、かわせみの形をした、なんとも可
いつも、ひこさんどうのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。感謝してます(^^♪ こんにちは、長崎県佐世保市で有田焼・三川内焼・波佐見焼・美濃焼などの焼き物(和食器)を日本全国各地のホテル・旅館・飲食店さまや、個人さまに向けて販売しておりますひこさんどうの吉田です!! 本日は、まだうす暗い早朝5時に起床し、長崎県佐世保市から720キロ程離れている大阪に父と二人車で出発しました。 予定では、船フェリーで北九州市の新門司港から乗船して、神戸港で下船し、そこから大阪府
いつも弊社ひこさんどうのブログをご愛読いただき誠にありがとうございます(^^♪ こんにちは、長崎県佐世保市で有田焼・三川内焼・波佐見焼・美濃焼などの焼き物(和食器)を日本全国各地のホテル・旅館・飲食店さまや、個人さまに向けて販売しておりますひこさんどうの吉田です!! 本日は、朝から「器ができるまでの勉強会。」 とういうことで、資料集めや整理にバタバタしております。(;´Д`) とはいうのも、私どものお客さまである某飲食店の料理長さまの方から 「有田焼の器がどんな感じ
みなさま、はじめまして!! 長崎県佐世保市で有田焼・三川内焼・波佐見焼・美濃焼などの焼き物(和食器)を日本全国各地のホテル・旅館・飲食店さまや、個人さまに向けて販売しておりますひこさんどうの吉田です(^^)/ この度、noteを始めました!! まだやり方が分からないので、不慣れな情報発信となりますが、noteではホームページのブログの更新情報やホームページのブログでは語っていないような日々の仕事のこと、私自身の日常を情報発信していこうと思っております。 どうぞ、よろし