マガジンのカバー画像

今日のつぶやき

16
運営しているクリエイター

記事一覧

瞑想の一番のメリットは、日常生活で起こる出来事にすぐ反応しなくなること。瞑想中は、いろんな感情を眺めながら呼吸に意識を戻す。立ち止まって自分軸に戻す。結果として、仕事や勉強の効率が上がり、1日の生産性を高めてくれる。

5

自分はできるというマインドが大切。自分の可能性を信じて行動することができれば、新たな自信を得る。新たな自信は新たな行動につながる、行動の結果が成果につながる。大切なことは自分の可能性を信じて行動すること。

1

読書の最大の目的は自己成長と行動の変化。読書後は気づきをメモして新たな行動を起こそう。何も行動しなければただの自己満足。行動なくして自己成長はない。

2

英語学習はやらなければならないネガティブなものではなく、やると夢が叶うポジティブなものという意識があるから継続できる。

1

人生という名のゲームを楽しむ感覚で、いつもと違う自分をおもしろがったり、挑戦しがいのある仕事を難易度が高いゲームだと思う。なんでも「遊び心」を持って、ゲーム感覚で楽しんでみると人生は面白い。

2

コーチングで「在り方」の大切さに気づいた。「どうしたいか」で考えれば、経済的にもっと豊かになりたい、あの国に行ってみたいなど、死ぬまでにやりたいリストのようなものはすぐには叶わないかもしれない。でも「在り方」は自分の人生に対する姿勢であり、そのマインドは今すぐに持つことができる。

本気で生きる。結果は仕方がないけど、自分ができる最大限のことをやり遂げよう。家庭、仕事、英語、何でもそう。あの時もっと頑張ればよかったなんて思いたくないから。

理解してくれる人。他の人と同じようにしたくても、その人の気質でうまくできない人もいる。周りから変な目で見られたり、相手と距離ができてしまうこともある。そういう時に自分のことをまず理解してくれようとしてくれる人がいることは本当に幸せなことだと思う。

時間は有限。人の可能性は無限。
限られた時間の中で、無限の可能性をどう生かすか。生かすも生かさないも自分次第だ。一度しかない人生なら最大限に生かしたい。

3

たとえどんな結果になったとしても、「選択すること」は自分で納得して決めたい。結果はコントロールできないけど、何を選択するかは自分がコントロールできる。他人に決められるのではなく、社会の渦に流されるのではなく、自分の意思で決める。

3

自分が好きな言葉がある。「成せばなる」もう一つの言葉がある。「成せばなる、成すように成しちゃったら、成るに決まっている」誰がやっても成功するくらいの時間と労力の絶対量をかけて仕事や勉強に全力で取り組む。そうすれば自ずと結果はついてくる。

2

人生は壮大なゲームみたいなもの。「遊び心」を大切にしよう。自然に一歩を踏み出すきっかけがそこにある。

1

「あの人のあそこが嫌い」はいいけど、だからと言ってその人の全てを嫌いになる必要はないよね。自分が理解できないことがあるのは当然だし、良い部分もたくさんある。嫌な部分だけに焦点を当てる生き方はしたくない。

4

自分にとっての幸せとは何か。自分一人の夢や自分自身の欲求を満たすことは「自分だけの幸せ」で所詮小さなもので少し寂しい気がする。誰かと同じ夢を見たり、誰かの役に立ちたいと本気で考えて行動し、それが「自分にとっての幸せ」だと思えるほうが、人生はずっと楽しく、ずっと強く、ずっと面白い。