節約する方法5選【私はこれだけで月5万円浮いた】

こんにちは、hikkyです。


ここ最近意識していることは、徹底的に無駄を減らすことです。

時間の使い方もそうですが、今日はお金の話。

テーマは固定費の削減

固定費とは家賃・光熱費・保険料・ガソリン代・スマホ代など、毎月ある程度決まってかかるお金のことです。

対義語は変動費

飲み会代、遊び代、お菓子代、オシャレ代などですね。

変動費は気持ち次第ですが、固定費はそうは行きません。

固定ですから『根本からの見直し』が必要になります。


固定費を見直すことは、生活が楽になる、無駄を省く第一歩です。

私は3か月前と比べて、月の固定費を5万円以上カットできました。

生活環境が変わった、という要因も大きいので、読んでくださる方に当てはまることがどれだけあるかわかりませんが。

1つや2つは参考にして頂けることがあると思います。

私が実践したこと、実践していないこと、それぞれありますが、固定費の削減方法を5つ挙げていきます。


①家賃が安い家に引っ越す

固定費の中で一番大きいものは、ほとんどの方にとって家賃です。

家賃を削るのが一番手っ取り早い

私の自宅の家賃は月53,000円です。

鉄筋コンクリート、築4年、1LDK。

札幌の中心まで地下鉄で4駅、自転車で30分

家賃はもう少し下げたいところだけど、現状は満足しています。

鉄筋なので、生活音が近所迷惑になりにくい

ギターを弾いても、熱唱しても、苦情が来たことはありません。

木造ならとっくに追い出されていると思います。笑


現状の私には無理ですが、ネットで稼ぐことが主になったら、家賃の安い田舎や、物価の安い海外に住むのもアリです。


②スマホを格安SIMにする

↑上の記事をご覧ください。

生活に余裕がある人なら大手キャリアを使っていてもいいと思いますが、「金欠だ!」「お金ない!」と言っていて、格安SIMにしてない人はアホです。

お金がないのに、毎月一度の焼肉は叙々苑に行くようなものです。

「いや、牛角行けよ」って思いますよね?

私は現状、お金に困ってはいませんが、LINEmobileに替えて本当に良かったと思っています。

でも皮肉なことに、お金がなくて勉強してない人ほど、大手キャリアで固定費を垂れ流しにしています。

私もそうでした

多くの人にとって、収入を上げる事よりも、支出を減らす方が簡単です。


③生命保険を見直す

これは別の機会にも詳しく書きます。

つい最近まで生命保険の営業マンでしたから、かなり詳しいです。


生命保険の役割は

①死んでしまったとき家族に残す

②重い障害を負ったとき、介護が必要になったとき、自分で使う

③病気・がんになったとき、自分で使う

お金を貯める手段として、将来自分や家族のために使う

の4つしかありません。


『なぜ生命保険に入っているのか?』が大事なのですが、目的が①なのであれば、多くの方には月3000~5000円の生命保険で十分です。

それ以上の金額を払うのであれば、掛け捨てではない貯蓄性のある保険を足すようにしましょう。

ただし、貯蓄の有効な手段のひとつであることは確かですが、それなら生命保険である必然性はありません。

私は最近まで、生命保険に月2万円ほど払っていましたが「自分を高める自己投資にお金を使うことが今は大事だ」と思い、月3000円程度の最低限の生命保険のみにしました。


よくわからずに、日本生命や第一生命といった昔からある保険会社で生命保険に入っている方が一番危険です。

人生で数百万、もしかすると1000万円以上を損します。

今も毎月損をし続けている可能性があります。

今すぐに『保険の窓口』に行ってください。


付き合いで入ってる保険だし…」という方、いますよね。

担当者に10万円現金で渡して「今までありがとうございました」と言って解約しましょう。

現金を渡すは冗談ですが、この先の数百万が浮くのなら、安いものです。


補足すると郵便局の『かんぽ生命』が昨年、不適切な販売で大問題になりましたが、商品自体はまあまあです。もっと良い保険はいっぱいありますが。


④車を手放す

私にとってはこれが一番大きな固定費削減になりました。

どうしても車は手放せない方もいるので、どうしようもない部分はあるでしょう。

私の場合はちょっと特殊ですが

・車の任意保険:月8000円

・家の駐車場代:月12000円

・街中に借りていた駐車場代:月20000円

・ガソリン代:月10000円

合わせて月5万円以上をカットできました。

その他にも自動車税やオイル交換、車検など、車は固定費の巣窟です。


雪が解けたので、自転車を買って、乗り回しています。

自転車は少しだけ良いものを買ったので3万円でしたが、これはすぐに元がとれます。

街中まで30分

Apple music(月額980円)で音楽を聴きながら、ちょうどいい運動にもなる。


今のところは使っていませんが、どうしても車が必要な時はレンタカーを使うつもりです。

距離次第ではタクシーでも良い。


⑤電気の会社を変える

これは詳しく知らない人が多い。

『電気の自由化』によって、どこの会社で電気を使うかも自由になりました。

よくわからないので「とりあえず北海道電力」「とりあえず東京電力」という方は、損しています。


『ソフトバンクでんき』や『auでんき』といった携帯電話の会社の電気もありますが、これはオススメしません。

大して得しません

ソフトバンクやauとしては、ユーザーになんでもソフトバンクやauにまとめさせることで、解約されるリスクを抑える狙いがあります。

楽天LINEも同じ発想で、pay系保険電気など、なんでもかんでもやっていますが、なんでもまとめてしまうのはオススメしません。

質が悪いものも混ざっていますから。


私のオススメはLooopでんきという電気です。

基本料金がゼロ

北海道電力や東京電力で契約していて、ブレーカーが20A以上であれば絶対に安くなります。

ただし、オール電化は除きます。オール電化の専用プランがある、北海道電力・東京電力の方が安いです。


電気を変えて得すると言っても数百円~1000円程度ですが、めちゃくちゃ簡単で面倒でもないので、ぜひ検討してみてください。

Looopでんきなら、上に貼ったサイトからシミュレーションも簡単にとれます。


とはいえ、電気の検討をするより先に、まずはスマホを格安SIMに替えて生命保険を見直してください。

まじで、お願いですから。

その削れる固定費を、もっと有益なことに使ってください。

趣味に使うのも良いでしょう。

好きな人にプレゼントをするのも良いでしょう。

子どもに服を買ってあげるのも良いでしょう。

ゲームに課金するのも良いでしょう。

単に浮かせた分を貯金するのでも、なんでも良い。


私は本日、浮いた分のお金で、これからアイドルのライブを観に行ってきます。

主催の方に「関係者権限でも良いよ」と言って頂き、大変ありがたかったのですが、観たいと思う出演者がいる時はお金を払う、と決めています。

固定費を削れていなかったら「ありがてえ~^^♬」とお言葉に甘えていたかもしれませんが、私にとっては誰かのためになる、有益なお金の使い方です。


このブログが、少しでも誰かの役に立つことを願っております。

ここまでお読み頂き、ありがとうございます!

またご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?