マガジンのカバー画像

引き寄せ 会社社長の「引き寄せの法則」~実践編

コンサルティング会社を経て人材関連会社の創業取締役に就任。 3年弱で東証マザーズ(当時)に上場させ、意気揚々と起業するも、、、 リーマン・ショックで逆転不可能な状況に。自暴自棄…
皆様に有益な情報を毎週(4本/月)配信していきます。是非購読ください!
¥880 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#魂

引き寄せ実践-10(2015/11/01~11/30)「決める」というのは、”覚悟を決める”ことでも、”何かを選択する”ことでもないですよ!

■今回の一言! スピリチュアル界隈でよく言われる「決める」ですが、わかっているようでわかりにくい、曖昧な言葉ですね。。。 ■当時の状況 瞑想やタッピングで、だいぶ気分が楽になってきていましたが、経済面は相変わらず厳しかったです。。。 ■取り組んだこと 一人朝礼 口癖の選択 決める マイナス感情を手放す 呼吸法 ■その結果 ”自分の人生は自分で創造する”と覚悟を決めて進んでいきましたが、一進一退でしたね。笑 参考記事はこちら! ■今の私からの考察 ス

有料
330

【本当の引き寄せの法則 シリーズ-4】本当の「超意識とつながる」

今回のテーマ 今回のテーマは、「超意識とつながる」です。 書籍やブログ、セミナーで紹介されていること スピリチュアルあるあるなのですが、本当の本質を解説している本やブログがある一方で、他人の受け売りや、その人の個人的な意見が記載されている場合もありますので、みなさんは、正確に理解してもらいたく本記事を書きました。 間違いやすい点 意識には「顕在意識、潜在意識、超意識がある」と言われていますが、そもそも人間が理解しやすいように分類をしているだけですので、分類方法や単語

有料
220

【本当の引き寄せの法則 シリーズ-2】本当の「宇宙にお任せ」

今回のテーマ 今回のテーマは、「宇宙にお任せ」です。 引き寄せ界隈で有名なあのフレーズです! この「宇宙にお任せ」って、引き寄せがうまくいかないときの言い訳に使われているようで、なんとも歯がゆいんですよね。。。 書籍やブログ、セミナーで紹介されていること 引き寄せの法則の書籍やブログで言われていることを整理すると、、、 1)願望のロケットを打ち上げる 2)執着心を手放す 3)毎日良い気分でいる 4)宇宙にお任せ 5)叶わない時は「今がタイミングじゃない」 こんな感じで

【本当の引き寄せの法則 シリーズ-1】本当の「節目ごとの意図確認」

今回のテーマ 今回のテーマは、「節目ごとの意図確認」です。 エイブラハムさんの「引き寄せの法則」に出てくる、あの有名なヤツですね! この「節目ごとの意図確認」、、、 本を読んだりセミナーで聴いた時には、「なるほど!!!」なんですけど、実際にやってみると全くその通りに行かないんですよね。苦笑 私の場合は、商談の時に、 「この商談の終了時には、お互いに笑顔で握手して、契約の合意をする」なんて節目ごとの意図確認をしても、結果は「今回の話は無かったことに。」なんてことがザラでし