見出し画像

ゴール設定する領域とバランスホイール

コーチングにおけるゴールはどういった領域に設定するものなのでしょうか?

仕事を持っている人であれば、まずは、自分の仕事の領域にゴールを設定したい、と考えますし、自分が好きな趣味について、高いレベルを実現するためにゴールを設定したい、と思う人もいるかもしれません。

コーチングが扱う領域について説明します。

バランスホイール

実は、コーチングで扱う領域は、人の人生全体、オールライフです。

仕事・趣味・人間関係・社会貢献・知性・家族・健康・ファイナンスと、8つの領域、それぞれでゴールを設定していきます。この考え方を「バランスホイール」と呼びます。

バランスホイール

これら8つ全ての領域で、本当にやりたいこと(=want-to)に基づき、現状の外側にあるゴールを設定していきます。

1つのゴールだけだと、人生のバランスが取れなくなるときがあります。たとえば、仕事や趣味にのみ一生懸命に取り組んだ結果として、自分の健康や家族との生活を犠牲にしてしまいそうになること、多くの人が経験あるのではないでしょうか?

一つのことだけに成功しても他の領域を犠牲にしてしまっていては良い人生とは言えませんよね?仕事や趣味のゴールだけでなく、バランスホイールのそれぞれの領域にバランスよくゴールを設定し達成を目指していくことが、オールライフにゴールを達成していくためには必要になってきます。人生全体を良いものにするためにはオールライフのバランスの取れたゴール設定が大切です。

各領域の説明

バランスホイールの8つの領域の簡単な説明です。

仕事:人の役に立つこと

趣味:誰の役に立たなくても、自分が好きなこと

人間関係:仕事や趣味で関係を築きたい友人・知人

社会貢献:自分に利益が全くなく行う行為、貢献

知性:教養、生涯学習

家族:家系(パートナー、子供、親・兄弟など)

健康:運動・栄養・休息(他の領域を実現するために必要なもの)

ファイナンス:資産・収入(他の領域を実現するための手段として)

複数ゴールを設定しても大丈夫です

一つに集中したほうがより早くゴールを達成できるのでは?複数設定すると力が分散して達成の障害になってしまうのでは?と懸念する人もいるかもしれません。しかし、人のマインドの仕組み上は、心配ご無用です。無意識は同時に複数のゴールを持つことができ、日々、脳内で稼働します。複数の領域にバランスよくゴールを持ち、それぞれに臨場感を持って生きていくことが可能です。むしろ、複数のゴールを持つことで、それぞれの領域のゴールが互いにつながり、より高いレベルのゴールを目指せるようにもなってきます。

実際のコーチングセッションでは、まずは少しづつ、たとえば仕事や趣味のゴールから、コーチが設定を手伝います。

最後に

私自身、コーチングの学習をしている途上ですが、本記事を読んで、コーチングに興味を持った方、コーチングセッションを受けてみたい方、セッションを受け付けています。
以下のページをご覧ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?