メールの返信ができない人に対する怒り

仕事のメールに返事が来なくて大変困っている、ハイカーです。

今日は愚痴記事です。

ここ最近、研究打ち合わせの日程確認のメールが何週間も放置されたり、投稿した論文の査読が1年以上放置されたり、散々な目に合っています。

放置しても自分が不利益を被ることではないからこんないい加減な対応をしているのか、それとも発達障害の一種なのか・・・


2ch創始者のひろゆきさんやマコなり社長は、自分が時間を守れないことをよくわかっているので、周りの人に「自分は時間を守れないから、よろしく!」と公言しているそうです。

できないことをきちんと認めて、それで周りが迷惑しないようにきちんと言っているのは非常に誠実な態度ですよね。


僕はビジネスシーンでは最速でメールを返信するタイプの人間なので、返信を保留する人間の気持ちがわかりません。すると、どうしても返信が遅い人とやりとりしているとイライラしてしまいます。

とは言え相手にも都合があったり、時間を守れない人のように努力では改善できないその人の性質なのかもしれないので、「この人はそういう人なんだ」と言い聞かせてガマンしています。


メールの返信をするかどうかなんて本人の自由だ、と言う人もいるかもしれません。僕も基本的にその意見に賛成なので、返信が必要なメールを極力送らないようにしています。

とは言え、ビジネスシーンで全く他者と返信が必要な連絡を取らないというのは不可能です。

メールの返信が遅い人はその行動によって相手がどういった不利益を被る可能性があるのか考えて、どうしても返信できないのであれば、時間が守れないひろゆきさんやマコなり社長のように、周りに「自分はメールの返信が遅い人間だ」と正直に伝えてみてはどうでしょうか?

よろしければサポートよろしくお願いいたします。