マガジンのカバー画像

大学教員を目指すあなたへ(有料版)

110
大学教員の就職活動関連の記事をまとめたマガジンです。 マガジン「大学教員を目指すあなたへ(無料版)」で過去に上げていた記事をまとめたものになります。 主に、大学院生やポスドク、パ… もっと読む
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

入試監督業務への心構え

卒業論文で指導すべきこと

こんにちは。久々の記事になります。 年を明けて、ようやく卒業論文指導が終わりそうです。 …

メモリが不足している学生

「教育の質が、学生や生徒の理解に大きな影響を与える」、 そんなことが教育現場では信じられ…

正しいアクティブラーニング

アクティブラーニングを取り入れた授業は、通常の座学より定着率が圧倒的に高い、という話はよ…

婚活市場から学ぶ大学教員公募

最近、興味本位で婚活市場について調べているのですが、その中で面白い動画を見つけました。そ…

公募が出てから締切までの日数

課題のクオリティは締切の長さに依存しない、なんて意見を時々耳にしますが、 ずぼらな人間は…

大学教員公募に関する記事が売れる時期

つい先日、有料マガジン「大学教員を目指すあなたへ(有料版)」の記事の数が100記事を越えました。 ニッチなテーマながら、そこそこの数の方に読んでいただいています(ありがたや)。 単価は安いですが「1円を稼ぐ」喜びを感じております。 記事が売れる時期

教職課程の減少を願う

オープンキャンパスで保護者に聞かれることNo.1(偏見含む) 「なにか資格はとれますか?」 …

研究室にあるといいもの

年末が近づいてきて、「計画的な予算執行をお願いします」と事務にせっつかれる時期になりまし…

応募書類は早く出すべきか、ギリギリに出すべきか

大学教員公募において、時々論争にあがる 「応募書類はできるだけ早めに出すべきか、締め切り…

業績があるのに大学に採用されない研究者

論文数をはじめとする研究業績は大学教員採用審査において非常に重要な要素になります。 大学…

大学教員と研究モチベーション

9月終わりに差し掛かり、多くの私立大学では後期の授業が始まる時期になりました。 大学教員…

大学教員の夏のお仕事

こんにちは。 少しづつ暑さが和らぎ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 9月も1/…

JRECIN掲載公募数に関する考察

8月後半に入り、そろそろ面接によばれましたorよばれています、という公募戦士の人も出てきているのではないでしょうか。 JRECINで公開されているデータを見ると、8月の公募掲載件数が1年間の中で最も多いことがわかります。