マガジンのカバー画像

テレビーム

10
テレビへの偏った愛をビームにのせて放出
運営しているクリエイター

記事一覧

あちこちオードリー観て久々に泣いた(ゲスト中田)

ほんとはね、『号泣した』って書きたいくらい。恥ずかしいから書けないけど ふいうちだった …

unico
1年前
8

『龍馬伝』を急に観だしたことに意味はあるのか

わたしは『定期的』が苦手なんだと思う 薬も決まった時間に服用できるのは調子の悪いときだけ…

unico
1年前

笑いたいんだね。

聞きましたか?観ましたか?みなさん! あちこちオードリーで『絶望の兆しチェック』の第2段…

unico
2年前
4

悪意ある女の言葉に対して返しがうまくなりたいと思ったことありませんか?

録画した『キョコロヒー』を久しぶりにみた。ヒコロヒーと日向坂の斉藤京子が30分のテーマト…

unico
2年前
1

今、気にかかること

このあいだ、以前観たバラエティで「あれは面白かったなぁ」と思い出し、「彼女の名前は?」と…

unico
2年前

どうか佐久間さんとオードリー

年末年始中に溜まっていたレシートをみつめ使いみちを必死で思いだし、家計簿と記録日記みたい…

unico
2年前

笑いの編集の絶妙さは聴いていて心地良い音楽と一緒なのだ

『あちこちオードリー』を欠かさず観ている。心に響いた回はリピート率が半端ない。今回の板倉さんの回はまさにそう もう10回は観ているし、BGMにもしてもいる 笑いの編集の絶妙さは聴いていて心地良い音楽と一緒なのだ 今回の回で、板倉さんのもののとらえかたにすごく興味がでた。他に彼の心理に触れる媒体はないかとさっそく探したらnoteをしているというのでさっそくフォローさせてもらった ほんとうは若林さんもフォローしたいが、いかんせん有料なのでやめている さすがにお金をだして

予知夢の漫画家さんを初めて知る、とバラエティを想う

わたしにとっては少し解せないというか、なんとも言えない気持ちに今なっている 漫画の内容が…

unico
2年前
1

クリーピーナッツの回を観て『noteの存在』と自分自身を考えた

テレビ番組欄見ながら「なにか面白い番組ないかなぁ」の流れで、内容がキャッチーで録画したク…

unico
2年前
2

佐久間さん独立後の番組

You Tubeではじまるという。 芸人ふたりが、自分の後輩からの悪口をどれだけ聞き出せるかを競…

unico
2年前
7