見出し画像

こころのエネルギーを消費するNG行動

こころのエネルギーを消費すると聞くと、
どんな行動が思い浮かびますか?

苦手な人と過ごす時間?
嫌いな作業をするとき?

実は、日々の中でついついやってしまいがちなNG行動があるんです。

実はエネルギーを消費している〇〇な行動

嫌いな作業や苦手な人と過ごす時間って
終わった後にすごくグッタリすることがありますよね。


でも実は、ついついやりがちな後回し
無意識にエネルギーを使ってしまっているんです!


皆さんもやろうと思っていて後回しにしていることありませんか?
私の場合は
・部屋の片付け
・書類の整理
・読みたい本を読む
・趣味のピアノの練習

などなど洗い出してみるとキリがありません。

でも、こういったやりたいことを後回しにしていると、
無意識は「やらないと やらないと」と気になっている状態なんです。
これってすごく、ストレスフルでエネルギー消耗しますよね・・・


後回しの回避には【習慣化】がおすすめ

やらないといけないことを一気に片付けようと思うと
それこそ着手も億劫だし、全部片付けるのはすごく大変ですよね。

そこでおすすめなのが、習慣化です。


例えば、

・毎日10分間 朝に部屋を片付ける
・毎日寝る前に20分読書の時間を設ける

といった感じです。

日々の習慣としてタスクに落とし込むことで、
散らかった部屋を一度に片付けるストレスから解放されます。

特に、「毎日10分」のようなハードル低めな目標にしておくことで、
10分だけならできそうだなと気軽に始められますに、
毎日続けることも大きな負担になりません。

ちなみに私は、娘が2歳前後のころからお出かけ前、掃除機をかける前、ご飯の前、寝る前にはおもちゃのお片付けに誘っていました。
その結果見事に習慣化され、3歳の今では遊んだらその手で自分で片付けをできるようになりました🌱

さいごに

「今」の負担を減らすための後回しが実はエネルギーの消費に繋がってしまいます。

ぜひ、ハードル低めの目標から、日々の習慣化をお試しください🌿
こんな目標設定取り組みやすかったなどのお声も、ぜひお聞かせいただけると嬉しいです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?