見出し画像

スタートアップの苦闘

会社を設立して2年近く経ちました。
※実質ちゃんと始めたのはここ一年だけど…

売上は大体1300〜1800万くらい
利益はほぼなし


今取り組んでいる事業
①マーケティング企画コンサル
②グルメアプリ

課題
①人手不足
②資金不足
③時間不足

鶏卵問題じゃないけど
人が先か資金が先かは常に、
つきまとう問題で、今絶賛苦闘中

やりたいことはたくさんあるけれど、
人手を増やそうとしても、資金がなく、
資金を増やそうとも人手が足りない。

解決策
①今の人員で死ぬ気で稼ぐ
②融資
③VC

融資やVCはスケールアップには必ず選択肢に入ってくるうちの一つだけれど、初期段階であまりリスクを負いたくないのはあるというのと、筋肉がないのに大きな竿は触れないのと同じで、まだもう少し基礎体力をつけたい

なんだかんだでいまは①が1番現実的なのではないかと思ってるし、まだまだみんなやれる気がしてる。

もう既にみんなにはたくさん頑張ってもらっていて、ものすごく助かってる。

けど、もっとやれるんじゃないかとも思ってる。
まだ、ポテンシャルの5割だ

あと、こうも本気で思ってる
このメンバーならやれるんじゃないかと

ビルゲイツが言ってたんです。
どこの山に登るか決めるより誰と一緒に行くかを先に決めろって

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?