見出し画像

上場できる確率

メンバーの1人にノートを書けと、急かされたので書きます。

ちなみに毎日書こうと試みたのはこれで3回目

今回は続けます。

本当に上場できるの?
とよく聞かれるので今度からこのnoteを送りつけてやろうと思います

本題
上場できる確率計算してみた

上場企業数 約2200社
企業数   約367万

上場する確率
0.05%

要するに
1700社に1社くらい

ここからは俺の完全な肌感と、俺の潜在能力の話

そもそも全体の企業数の中で上場をしようとしている会社は何%なんだろうか?

多くても10%くらいでは

この10%のうち、3年会社を続けて、3年間以上上場を目指し続けられる会社は何社だろうか

多くても15%くらいでは

1700✖︎10%✖︎15%で、これでもう成功する確率は4%だ

受験期の頃からこうやって目標から逆算して、
成功する確率を計算するのが好きだった

行きたかった大学の偏差値は72
72は上位1.4%

模試で点数が返ってきてら必ず全国順位を全国の受験者数で割ってた

そしたら自分が上位何%かわかる

結局受かったのは偏差値66の上位4%のとこだけど

上場するには悪くない数字

勉強して頑張って上位4%の大学に行った僕は
上場する確率100%です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?