見出し画像

MUP WEEK4 継続スキル

みなさんこんにちはヒカルです。
今回は継続スキルについてお話ししたいと思います。

自分自身何をやるにしてもめんどくさがりで飽きやすいという最悪の性格を持ち合わせた人なので「3日坊主」という言葉があるように全然続かないタイプでした。

そこで今回の内容がかなり勉強になったので早速アウトプットしていきたいと思います。


■モチベーションを捨てる

まぜモチベーションを捨てないといけないのか?
と疑問に思われた方も多いと思いますが以下の話を聞けば納得できると思います。

そもそも継続するスキル=仕組み化ということ。
学び、知る
  ↓
行動する、継続する(その中で失敗したり、成果を得られないなどの体験がある)
  ↓
さらに継続する
  ↓
結果が出る

このように継続していく中で失敗や成果が得られないことがあると思いますがその際にモチベーションがあったらずっと下がりっぱなしになってしまい結果継続ができなくなってしまう。

モチベーションを常に平行に保てる人なんて誰もいない。
仕事などでうまくいったり上司に褒められると→モチベーションが上がる
その日に彼女と喧嘩をする→モチベーション下がる
っといったように日々変化を繰り返している。

その上で自分がしっかりと動ける仕組み化が大切となってきます。
モチベーションはすっきりと捨てて自分が動ける仕組み化をしていきましょう。


■時間はみな平等

時間は1日24時間と決まっていますがこれはどんな有名な人であろうと自分自身あろう誰もが平等です。
1日24時間という時間は誰にも変えることができません。
ですが時間の使い方で人は変われるのです。

・自分に変化をもたらす上でスケジュールを組んでいきましょう‼︎
ただそれも
予定表のように「明日○○と会う」とかではなく
「明日〇〇と何時から何時まで会う」といった風により明確にしっかりと行動のスケジュールを立てていきましょう。

スケジュール=予定表  ❌
スケジュール=行動表なおかつ目標管理シート ⭕️

時間であったり行動することを明確化することでその日やらなくてはいけないことや時間の管理が徹底されて自分に変化がもたらせます。


■重要性・緊急性をきっちりと分ける

日々のやることが多いがその中でも
1.緊急で重要なもの        (例)締め切りのある仕事
2.緊急でなくて重要なもの     (例)自分のスキルアップ
3.緊急で重要でないもの      (例)突然の訪問、電話
4.緊急でなくて重要でないもの   (例)テレビ、飲み会
といった4つにそれぞれ自分のスケジュールに当てはめて分類していきましょう。

1.緊急で重要なもの→減らす
2.緊急で重要でないもの→増やす
3.緊急で重要でないもの→放置
4.緊急でなくて重要でないもの→やめる
このように緊急ではなくて重要なことにを増やすことが時間を有効に使える。なおかつ継続できるということの一番重要なことである。


■生産可能時間と非生産時間

・生産時間とは
→言葉の通り何かを生産できる時間のこと
・非生産時間とは
→生産的な時間ができない。つまり何も作業できない時間のこと

・非生産時間の例
電車に乗っている時間などである。
電車に乗っている時はただ乗っているだけでそれこそ何も生産されることのない非生産時間である。
しかしこの電車になっている時に現在のニュースなどを見て情報収集活動したらどうだろうか

非生産時間➡︎生産時間 

に変えることができるのだ。
その非生産時間というものを生産時間に変えることで未来の自分の資産となっていくのである。


■まとめ

自分がしっかりと動ける仕組みを作る上で自分のスケジュール(行動表)を作成し自分に変化をもたらして継続していきましょう。
また時間というものは平等であるからこそ、その人の行動や時間の使い方次第で大きく差をつけることができます。
時間の使い方を今一度時間配分を見直していきより良い時間を過ごしていきましょう‼︎


■最後に

今回も最後まで見ていただきありがとうございます。
よろしければ下にinstagramのURL貼っておきますのでよろしくお願いします。
Instagram: https://www.instagram.com/hikaru_u0626




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?