見出し画像

どんな空気を吸っても

今日は勇気を出して皆さんにご報告!

少し落ち着いてきたのでnoteに書けるなと
思い、今日は書いていきます。

私、恋人とお別れをしました、、、!

先週の土曜日にお別れをしたのですが
もう辛くて辛くてこのまま死んでしまうの
ではないかと思うくらい辛い事でした。

私21年間生きてきて、失恋でこんなに
ダメージを受けたことがなかったから、
自分でも驚くことばかりでした。

食欲は全く湧かなくて2日間でパンを1つと
アポロチョコレートしか食べられなかった。

夜も寝られず明け方少しウトウトして
また目覚めてしまって、、、という感じ。

日中もやらなければいけないことが沢山
溜まっているけどベッドから起き上がれない。

もう生きているのか死んでいるのか
これじゃ分からないなとかぼんやりと
壁を眺めながら思っていました。

でも、今日は私と恋人の関係は
もう終わったんだと受け入れられています。

いや、早すぎ〜!!!!!って思いますか?

私は思います。(笑)

でもやっぱり辛いし心にポッカリ穴が
空いてしまったなという感じではあります。

まあ、noteに馴れ初めまで書いたので
どうして今回お別れをしたのかについても
書いて行こうと思います。

まず、別れを切り出したのは私から。
私から別れようと言ったくせに死ぬほど
落ち込んでパニックになっていたのは本当に
情けなくて傲慢だなと思っています。(笑)

別れの最大の要因としては、
『このままじゃダメだ!』
という関係性になってしまっていたこと。

わかりやすく言うとお互いがお互いの存在に
甘えすぎていたのかなと今は感じてます。

特に私は恋人の優しさや心の大きさに
本当におんぶに抱っこ状態でした。

ワガママで傲慢になっていたなと。

読んでいて、「どうしてそれがダメなの?」と
感じる人もいるかなあと思う。
私もずっとそう思っていたし。

恋人関係って本当に特別で、その2人の
関係性に『甘え』っていうのは存在する
と思うし、甘える事ができるのが恋人っていう
感じは今でもしている。

でもこの『甘え』が私はよくない
甘えになってしまっていた気がする。

恋人が私の求めてるものを与えてくれる。

これがものすごく当たり前なことに
なってしまっていた。

当たり前になってしまっていたから、
少し自分が求めているもの、望んでいるもの
が恋人から得られないと理不尽に怒ったり、
求めすぎたりしていた。

こんな私が感情的になっても
恋人は怒ったりせず優しく抱きしめて
くれる人だった。

これ書いてて今もう泣きそうだわ。

本当に後悔しかしてない。
どうして、もっと大切にできなかったんだろう。
どうして、もっと笑わせてあげられなかったのだろう。

という思いばかりが溢れてきて
エンドレス涙でした先週の週末は。

もう本当に辛すぎてあの2日間には
絶対に戻りたくないけど、私には
この2日間は絶対に必要だったと思ってます。

私は恋人という自分にとってとてつもなく
大きな存在を失った。
でも、失ったからこそ得たものは確かに
あったと思うし、失ったまま、後悔して
ウジウジしていちゃいけないと思った。

用がなくてもLINEしたり電話したり
会うことが出来ることが本当にどれほど
尊くて幸せな事だったのかが分かった。

恋人が私と過ごす時間をとても大切に
思ってくれていたことが分かった。

いつも私を笑わせようと沢山おふざけを
してくれていたことが分かった。

私が笑うと本当に嬉しそうにしてくれて
いたことが分かった。

私は恋人がただ生きてくれている、
存在してくれているだけでこんなにも
幸せを感じ、感謝をできることが分かった。

本当に大袈裟かもしれないけど、
この恋人との別れは私に沢山の
当たり前なことに気づかせてくれた。

もちろん恋人と別れなければならなかったことは
私にとってとてつもなくショックで、悲しい
出来事だったことには変わりはないけど、
この別れが恋人と私をより一層素敵な
人間にしてくれるだろうと確信している。

本当にこれを読んでくれているみんなに言いたいのは、隣にいてくれる人がいることはものすごく尊いことなんだよ〜!!!!!!!ということ!

私はまだまだ子供でバカだったから、
こうやって失ってからじゃないと
気づけなかったけど、みんなには
本当にそうなってほしくないです、、、!

恋人がいる人はもうずっとずーーーっと
幸せな2人でいてほしい、、、!!!!!

恋人と食べるご飯が本当に美味しいこと、
ダラダラしてる時間が愛おしい時間なこと、
恋人が笑ってくれるだけで死ぬほど幸せなこと、
目的がなくても会いたい時に会いたいと言えること、

これ全部全部当たり前じゃないからね!!!

これ読んでくれた人は恋人や友達や家族。
大切な人に『いつもありがとう』と伝えてください。

もう、一生のお願い!

大切な人の手をちゃんと握っていてね!
笑顔を守ってね!沢山愛してね!!!

その人がその人として存在してくれている。
それだけで本当に幸せなことを忘れないでね!

私もうこれ書きながら泣いてます。

でも、ここでウジウジしてたら前向きな別れに
できないのでこれを機に大切な人を
当たり前に大切にできる人になります!!!!

最後に素敵な言葉を紹介します。

『どんな空気を吸っても吐く息は
 感謝でありますように』

みんなはどういう意味だと思う?

今私はこの言葉の意味を噛みしめてます。

私が吸った空気は『恋人との別れ』という
悲しいもの。

でも、吐く時にはこの別れにも感謝を
できるような人間になっていたいなと思います。

長々と個人的な話題でしたが、
読んでくれてありがとう!!!!!

また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?