やすらぎ日記その2

もう「やすらぎ」が大変なんだよ!ナイツ塙さんも絶賛しております「やすらぎの刻〜道」について思うことを書いていく企画その2です。
橋爪功さんが演じる「公平」が主人公なんですけども、もうね、クズ!!こんな屑の主人公います?ワイドスクランブルの大下さんなんか公平アンチの急先鋒ですからね。70過ぎて不倫するかね?で、絶対的に他人のせいというね。不倫相手は高橋由美子さんで、まぁ性格はともかくあの人は美しいですよ。が、不倫はやはりダメ!!で、「しの」っていう風吹ジュンさんが演じてる奥様がいるんだけども、いいお婆ちゃんなんだ。しのさんは若い頃は清野菜名さんが演じててこれがなかなかクズなんですけども、歳取るとええ人になるんすね。公平は年取るたびにクズになってくというね。あと、公平の友達に役名が「ハゲ」っていうのがいるんですよ。ミッキーカーチスさんなんですよ。毎回登場したら役名が表示されるんです。だから毎回ミッキーカーチスさんが登場すると「ハゲ」って出るんです。毎回わろけてくる。どんなボケやねん。ブタゴリラくらいの悪口やで。
それはそれで公平の孫、テラスハウスに長いこと出てた奴が結婚する事になりまして、おめでとうございます!蚕育てて食っていけるかどうかは置いといて見事な更生ぶりですよ。倉本聰、いや、菊村先生は「ゲームなんか捨てろ!土をいじれ!」めちゃくちゃな発想だが、それで更生してるから笑っちゃう。
あと1か月くらいですか?若い頃「しの」を演じた清野菜名さんが今「しのぶ」役をやってますからね。意味わかんない。これから福島の原発が爆発するんでしょうが、どんなラストになるんだか。いやぁ面白い!!「やすらぎ」編もまだ動きがあるでしょう。ホントにタブーなしですからね。最後まで見守りたい!正しい暴走老人倉本聰!!
俺、ピエール瀧さん沢尻エリカさんカラテカ入江さんと同じ誕生日なんですけども、、、今年の自分への誕生日プレゼント「やすらぎ」のシナリオ集にしようかなぁ。。。それくらいホント面白いのだ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?