2019/01/18 漢籍・古典藉のデータベースを知って、新しいスタート

全国漢籍データベース古典藉総合データベース
どこへ行けば見られるのかわからなかった古い印譜の画像が、無料で公開されている!今まで国立国会図書館のデジタルコレクションくらいしか、知らなカッッタ!このデータベースを使って調査をするぞ!と意気込んでいる。

このへんのデータベースって、文系の研究者には基本中の基本なんだろうな。。。新しい調べ方、新しい資料、新しい研究分野、新しい言葉を知るたびに、私はやっとスタート地点に立ったような気持ちになる。気持ちがはやる。

明日は国会図書館の古典藉データベースにあたる。普段は本務校で忙しく働いており、家には帰りを待つ子供たちがいる。図書館に行ける日というのは本当に貴重で、素晴らしい、楽しみな日。早く明日にならないだろうか。図書館に行く時間のために、美容院はキャンセルした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?