見出し画像

自分の人生を歩む方法

友達がうつ病になった。
元気で明るい、活発な子だったのになぜ?

その真意は分からないけども。
友達は、ハイブランド大好きで、外食大好きで、お買い物大好きで。家にはほとんど居ない子だった。

羨ましいなぁ、と思って見てた。
でも、うつ病になった。

私は、もしかしたら
外見ばかりを気にしてて、本当は人生楽しくなかったんじゃないか?と推測したんだけど。バズったかわいい服、バズった食べ物、バズった美容室、流行りの見た目。

私は、羨ましいと思いながらも
彼女とは性格が真反対な陰キャ

化粧っ気はないし
洋服も地味ベース
料理も簡単なものしか作らない(笑)

でも
手作りで育てたミニトマトを食べて
強力粉から作った手作りパンを食べて
自分でエッセンシャルオイルを入れて
手作りをした化粧水とハンドクリーム
自分で作った石鹸を使って手を洗って
自分で作った服を着て
自分で選んだコーヒー豆を
自分でひいて飲む

外食はしないけど
卵ご飯と納豆で全然OKで
浴衣を作って、夏に手作り浴衣で
花火をして過ごす

まったくバズらなくても
自分で選んで
自分で決めてるから充実。

この生き方が当たり!
なんて言うつもりは無い。  

今流行りのハンドソープは
値上がりをして
1ヶ月シャンプーリンス、ハンドソープ
ボディソープ入れたら
2000~3000円する💦💦💦

私は、石鹸生活でも
匂いが気になったことは無いし。
石鹸500円くらいで
家族で使っても2ヶ月くらい持つ。

掃除機は
ダイソン?!
さーーっと履いて
さーーっと水拭きをする

そんな生活も
あり。

フルタイムで、そりゃ無理だけど。
ひとつでも、やってみると全然違うこと実感する。

今まで
人が作った動画を見て
人が作ったハンドクリームで
人が作ったお店で買って
人が作った化粧品使って
人が作ったパンを食べて

うつになる前に
教えてあげたかったな。

自分でひいた、コーヒーの美味さ。
自分でお釜で作った、米の味。

自分で人生は作るんだよ。
人の真似じゃなくて
見栄えじゃなくて
誰かの目線もそっちのけで
自分が、自分に。

私、ありがとうって。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?