見出し画像

スター☆トゥインクルプリキュアを語りたい⑰

第17回

どうも、わじゅもです。

書きたかっただけあって、書きだすとため込んでいた熱があふれるようで手が止まりません。

(↑前回のnote)

TI編コスモの続きです。
本日もよろしくお願いします。

TI編 ①コスモ 後編

アイワーンの場合

コスモ以上に復讐に燃えていたのがアイワーン。ノットレイダーという居場所を奪ったことが許せないという気持ちが伝わりましたね。

また、居場所を奪ったそのコスモはプリキュアという居場所があるだけでなく、そこで無邪気な笑顔を浮かべているわけです。復讐の想いが強くなることは必然です。

ウラナイン星で始まった戦いでは、ハッケニャーンを目にしたアイワーンは一度手を止めます。自分を(騙すうえで)慕っていたバケニャーンの姿とそっくりなわけですから。

昔の居場所を懐かしむ気持ち、裏切られたという気持ち、その色々な気持ちの行き着く相手がコスモだということ。様々な感情でぐちゃぐちゃになったこの瞬間に、一番に感じたのは憎しみだったわけです。

(プリキュアじゃなかったら”〇ね!”とか”〇す!”みたいな汚い言葉が出てもおかしくないですよ)

そんな中、前編で語ったようにコスモはアイワーンの気持ちをイマジネーションし、共に未来へ進むことを提案するわけです。アイワーンとしては意外な提案であり、大きく動揺するわけです。

ここが一番の見せ所だったんじゃないですかね。

下手に提案するだけではアイワーンに同情するだけに見えてしまうわけですから。コスモがどれだけ素直な気持ちを言えるかが勝負だったわけです。素直じゃないコスモが、素直な気持ちをアイワーンに伝えられたということが何よりグッときました。

結果としてふたりが和解できて良かったです。

両者の憎しみ

恵まれない環境からノットレイダーの星にたどり着き居場所を見つけたにもかかわらず、その居場所をコスモに奪われ憎むアイワーン。故郷を奪った張本人であるアイワーンに、奪われた憎しみをぶつけたいとさらに憎しむユニ。

言ってしまうえばレインボー星の住民を石にしたアイワーンが悪いわけです。先に手を出したわけですから。アイワーンの居場所を奪ったことについても、とりあえずプリキュアを正義としているこの世界ではコスモが当然の行いをしただけです。

そんな憎しみの連鎖をコスモが断ち切ったことが大きいのではないでしょうか。やはりプリキュアは正義でありつつも、ノットレイダーからすれば悪なわけです。だからこそ相手の気持ちをイマジネーションして、慮れたことにひとつ意味があるのではないでしょうか。

どちらが悪と決めつけて制裁する道ではなく、お互いを分かり合って手を取り合う道を選べたコスモの大きな成長を感じました。

まとめ

長いこと続いたふたりの因縁が浄化されたわけです。正直な話、シナリオ云々とかご都合主義なんて意見が出るのは分かります。これだけ語っておきながら、私自身も”何もかもが完璧だった!”と思っているわけではないので。

ただ、あくまで決断をしたのはユニとアイワーンなわけで、外野がなんだと言っても仕方がないような気がします。なので、ふたりの選んだ道を最後まで見届けたいなというのがいちファンとしての感想ですかね。

(”外野が~”とか言っちゃ終わりですかね)

とにかく、ここから始まるTI編のいいスタートだったなと感じました。

次回予告

”私、わじゅも。いよいよTI編を書き始め、いろんな想いが溢れてます。過大解釈かもしれない、考えすぎなだけかもしれない。それでも!スタプリ見て感じたことを語りたいんだ~!想いが、溢れる!!”

”TI編②ミルキー”に続く。


キラやば~っ☆

わじゅも

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?