見出し画像

発信すること

今年の5月末まで上場企業にて、採用担当→広報PR担当をしていました。
現在は、新たなステージに向かうため、退職して独立準備に入っています。
不安満載ですが、個人的にはコロナによって大きく変化した社会で、新たなチャンスがあると確信し、独立する事を決意しました。

自己紹介

これまでに、様々な企業で、様々な職種を体験し多くの方々とお仕事をさせていただきました。もちろん、まだまだ未熟者ではありますが。。。
趣味は絵を描くこと、この記事のトップ画は己で描きました。その他、映画やドラマに触れること、読書、料理です。文化的な趣味に偏りましたが、学生時代は体育大学に通った経験があり、とにかくスポーツを通じて成長させてもらった記憶が強いのですが、その反動でか、社会人になってからは個人の時間で文化に触れることが楽しくて仕方がありません。

なぜ、noteを始めたか。

これまで、インプットすることにおいては、セミナー・講和・授業、会話、読書や映像、オーディオブック等様々なメディアを通じて行ってきました。おそらく、例外なく人は誰でもそうしてきているのですが。

しかし、アウトプットにおいては、「喋る」「「喋りまくる。。。」くらいのツールしか活用してこなかったことに、気づかされたことがきっかけです。
そもそも、自分がアウトプットすることに必要性を感じていなかった、もしくは億劫になり、手を出してこなかったことが原因でもありますが。

2017年に弊社人事部に移動となり、会社説明会での登壇や、面接を通じてこれでもかと言うくらい、「喋る」ことが多くなりました。※話すと言うか一方的に伝えていたので、個人的には「喋る」と言う感覚が強いです。

そのため、何か用事を済ませるのも、ひとまず「電話する」と言う手段でコミュニケーションを取ってきました。
しかし、このままで言い訳がなく、昨年からメディアPRの担当としてジョインしてからは、このアウトプットへの課題をいよいよ突きつけられた状況になりました。

そこで、このnoteを通じて、自分の考えをまとめ、少しでも誰かに届けてみよう。と、手をつけました。
以前、人事部にて採用広報を担っていた時期では、社内のメンバーのインタビューや、内定者のインタビューなどを通じて記事を執筆し、オウンドメディアを運用していました。

ブログなどの執筆の経験がないまま、様々な採用ブログやコンテンツを読み漁り、手探りから始まったインタビュー記事です。ここでは海の苦しみというか、未熟さを実感したと共に、書くって面白いなと。。成功体験を積むことができたのかもしれません。
※2020年2月時点で動画コンテンツへと生まれ変わっています。

noteで伝えたいこと

PR経験✖️人事経験

この二つの経験はこれからやりたい事を明確にしてくれました。現在Twitterなどで、採用現場に関する情報を集めています。
一括採用の現状を見る限り、本当にこれでいいのか?と疑問に思うことが多々あります。
一括採用の歴史についても改めて別記事で書きますが、なぜ今の制度になったのかを紐解いていく事と、それについて我々社会人がきちんと考えていくことが大事だと実感しました。
大学に行く意味は?
新卒じゃないと価値がないの?
卒業後すぐに就職しないといけないのか?
人生そこで決まってしまうのか?
当たり前を当たり前と捉えず、さらに視野を広げて世界の就職活動の動きや概念も取り入れていくことで、失われた進化の舵を誰かがとらないといけないと今は強く感じています。

このことに関しても、別途記事にしていくので宜しくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?