見出し画像

⦅20⦆『2020.08.08』〜きっとラスト-7〜

いよいよ、8月8日に関してラストかなと、いうところまで来ました。

こちらの続きです。。

1号線を進んでいくと、安城コロナにたどり着かないので、この辺りからGoogleMapを頼りに、進行方向から東寄りに進んでルートをとる。

ここまであった色々なことを思い返したり、インスタのストーリーズに上げる為に、スマホをいじりながら歩くことに慣れてきた。

ただ、やりすぎると右肩が凝るし、道を間違えたり何かにぶつかったり。。。弊害もあるので、路肩へリヤカーを寄せて立ち止まったり、足休めを含めてスマホ操作に費やす。

途中、地元の高校野球少年の集団に出会った。

爽やかに『頑張ってください!!!!!!!』って、スポーツドリンクを頂いた。気持ちがいい。ありがとう。。。何も見返りは出せないが、全力の笑顔で受け取った。高校野球も満足に練習や試合もできなかっただろうに。。

絶望だけはしないで欲しい。
いくつになっても全力で力試しできる環境あるから!

LINEに通知が何通もきていた。

10年ほど前に、飲食店で店長をしていた。その時、一緒に働いた当時のアルバイトのマッチからだった。

安城コロナ目指して歩いていたが、東京から車で安城コロナまで来てくれていた。

マッチにLINEの位置情報を送り、歩いている道を伝えた。改めて、位置情報ってめっちゃ便利。。

しばらく歩いている、後ろから追い抜き際に車の中から名前を叫ばれた!

『ひかるさーーーーーーーん笑』

通り過ぎた車は、しばらくしてハザードを点けて路肩へ止まった。

画像1

何年ぶりか。。(右:もっさん、中央:マッチ)

相変わらずのお二人で、定期的に会うことは減ったけど、こうして僕が何かしたことで、わざわざ会いにきてくれることが本当に嬉しい。
2人分の貴重な時間と労力を、この為に割いて会いにきてれていると思うと、どう表現して良いかわからないほど感謝の気持ちになる。

画像2

画像3

とにかく、色々な思い出話が出てくるので、振り返りつつ旅の話もした。

かなり話し込んだのか、時間帯だろうか。太陽が沈みかけて夕暮れの空に変わっていた。

2人はこのまま東京へ帰るらしい。
なんてパワーかと改めて力をもらえた。
本当にありがとう。
すごいよ君たち

2人とお別れし、安城コロナへ向かう。
おそらくあと1時間以内でつくだろうと言うところ。

ようやく【安城市】の看板が現れて僅かながら進んでいることを実感した。

マッチたちとお別れしてから程なくして、コンビニがあったので立ち寄った。

明らかに地元の子達だろうなって思う2人が、とてつもない好奇心で近づいてきた。

『え?!本当に大阪から歩いてきたんですか??』
『絶対やらないでしょ笑。ヤバイって笑笑』

ありがとう。。。良いリアクションです。。
あまりにも純粋過ぎたリアクションに思わずほっこりしてしまう笑

案の定2人とも地元で、いつものように暇つぶしに来たコンビニで遭遇したようだ。

画像4

この時のインスタのストーリーズにもあげたけど、本当に可愛い奴らだなと、、、こんな表現しかできなくてごめん。だけど、くたくたでボロボロの自分にはキラキラした感じが眩し過ぎて、心から応援したくなった。

2人に寄せ書きをしてもらった。
そもそもなんでコンビニにきたかわからなくなったので先に進むことにした笑

2人と別れてから、ふと、マッチに言われた

『ひかるさんはいつでも人生楽しそうで羨ましい』

という言葉に思い出して笑った。
いつでも楽しいわけじゃないし、むしろ抱えてる悩みだって解決の仕方わからないものまでたくさんあるし、、、自分が思い描いていた人生じゃないかったし、きっとこれからもそうだろうから、一体この先どうなってしまうのか。明日のことだってわからない状態ではあるのは明白。

リヤカー引いて歩いて何になるのか、自分ですらわかっていないのだから。

ただ、この言葉はある意味自分に対する評価として受け取ろうと思った。

だから、不安だし無理やり生きてるけど、面白そうに生きていることを伝えていくこと、生きることは面白いと言うこと。
みんなの方がよっぽど頑張って生きてるし、自信を持って様々なことにチャレンジして欲しい!と言う事。
僕のことを、良くも悪くも見て、自分の人生を考えてもらいたい。

僕にできることは、あなたから発信されるポジティブな考えやチャレンジに対して、全力で肯定して、背中を押すことくらいしかできないが、こうして会いにきてくれて、何か今までの生活を少しでもポジティブに変換してもらいたい。

このnoteを読んでくださる方も同様に!

そんなことをいつかnoteに書いて残そうと思って歩いていた。

そして、ようやく安城コロナに到着したのは、彼らと別れてから1時間後の21時を回った所。

画像5

この日8月8日はこの記事含めて7記事分!
大体3000文字くらいで区切っているので、なかなかの文章量のある日でした。。。疲れていたのか、、天然コロナの写真みたいになりましたが、、

とにかく早くお風呂に入りたかった。

汗もすごいし、足の疲れもなかなか来ているし、なんなら全身疲労が溜まっていて眠たい。その日のゴールを迎えるといつもこんな感じ。

この時、各SNSでのやり取りをしていたので

『この時間お風呂に入るので、返信遅れます!すいません!』

と言う書き込みをしてから入浴した。

♨️

記憶ないままお風呂してました。

風呂上りにスマホを見るとめちゃくちゃ書き込みが💦
フェイスブックの投稿に・・・

はらちゃん『リヤカーでずっと待っとるよ!すずと。』
すず『差し置いとくでねー!!がんばれー!ひかる!!またどこかで応援してます📣』
すず↓

画像6

はらちゃん↓

画像7

はらちゃん『差し入れの差し入れ!』
ひかる「え!?」「まだいて」←ここでようやく気がつくまだ裸。
はらちゃん『帰る!』
ひかる「来ること言ってよぉぉぉ、、、」
はらちゃん『サプラーイズ✨』
すず『ばーい!』

すずは高校時代、バスケ部でずっと仲が良かった(少なくとも僕はそう思っているが!)同級生。
お互いの家にも泊まりに行ったり(泊まったのはすずの家ばっかりか。。。)大体くだらないことを話して過ごした。どっちもしっかりしていなかったけど、たまにすずがしっかりしたこと言い出すのがイラッとしたし面白かった笑

はらちゃんは、一つ上の先輩で地元が近かったけど、高校は違った。共通点はバスケしてて、大会とかでよく戦ったこと。なんでか大人になってから、フェイスブックで繋がって、気にしていたが、まさかこのタイミングで来てくれたとは。。。お洒落で気になる地元の先輩の1人。ごめん先輩感はあまり持ってなかった。。。早く飲みたい人。

ダッシュで着替える💦

とにかく、すぐそこにいることはわかったので何十年ぶり?に会えるのは楽しいと思った。
まだお風呂に入りたかったので、外出届けみたいなのにサインして荷物を持って走って出た。

もうそこには2人の姿は無く、リヤカーに差し入れだけがかかっていた。

すぐに電話したがどちらも繋がらず、4回目くらいではらちゃんが出てくれた。

『会わないのもおれららしくておもろいやん!!!』と謎の面白さの強要に、全然面白く無くて、むしろ会わない気持ち悪さが凄かった笑

こう言うサプライズは本当にやめて欲しい笑
※本当にやめて欲しい

会って話してこそ、感謝の表現を表し易いタイプなのだ。
※会ってくださった方は多少わかっていただきたい。。。電話より会った話した方が満足度を上がられると言う勝手なサービス精神なのだけれど。

結局、1時間近く電話したが、彼らは戻ってくるどころか明日こっちまで来なよ!くらいの軽いノリで、豊田市へ帰って行った。

ちなみに一番面白かったのは、はらちゃんとすずがリヤカー付近で待っていたら、リヤカーの写真撮ってた男の子達がいたよ!って。
その男の子達は、さっきコンビニで会った地元の男の子で、2人ともインスタのストーリーズで『まさかの運命!?』みたいな投稿してたのを後から発見し、繋がったことくらいだ。ややこしいわ。

コロナもあるし、落ち着いたら絶対会いましょう。。

結局、お風呂に入る時間もなくなったので、荷物を取り精算をして安城コロナの湯を後にした。全く疲れが取れた気がしない。

近くのコンビニで夜食を買い、近くの公園でようやくテントを張り、長い長い8月8日は終わりを迎えた。

明日は、朝から兄と姪っ子ズと朝食をしてから出発と言うことになった。

あまりに疲れていたので、蒸し暑いテントであろうが構わず、真っ暗なテントの中で、手探りで夜食を口にし、すぐに寝落ちした。噂によるとすぐに寝付くのは気絶と同じらしい。

---------------------------------------------------------------------------
長かった8日の出来事が終わった。細かい所を拾えばもっとあるのだけれど、、、とかいてすぐに、思い出した高校野球少年集団の件り。
あれからもう3週間くらい経つのかと思うと震え上がる。今でもわりと鮮明に思い出せるし、なんならゴールした実感がだんだん薄れてきて、その代わり何やら物足りない日々に、モヤモヤしている。
9月ですね。
今月は今月で新たな挑戦をはじめます。楽しみましょう!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?