笑顔について(About smiles)

人と接する時、一番に胸打たれるのは笑顔じゃないかと思います。
そして相手に対して温かい気持ちを表現できるのも、笑顔じゃないかと思います。

私は1ヶ月前に新しい仕事を始めました。新しい環境で新しい人達の中で過ごすと、ストレスを感じる時もあります。
でも、初めての相手に緊張していた自分も、その人の笑顔が見られると、ホッとするし力が湧いてきて、「今日も頑張れるな。」って思えます。

数日前、目の前の人が財布を落としたので、私はとっさに拾って届けに行きました。落としたことに気づいて辺りをキョロキョロと見ていたその人が私に気づいた時の笑顔は、ピュアで優しくて、見た目では判断できない、その人の心が表れていると思いました。

大学時代、元アナウンサーの先生からアナウンスを学んでいた時、私は”笑声”を褒めてもらったのを覚えています。声にも笑みがあると教えてもらいました。笑うと声も自然に笑顔になります。

笑顔には人を安心させたり、幸せな気分にしたり、ポジティブな気持ちを与える効果があります。そして自分が発したポジティブは必ず自分に返ってくるんじゃないかと思います。🌈

よく怒ったり落ち込んだりしてしまう私ですが、そんな時は意識的に笑顔になってみよう、笑顔になれることを探してみようと思います。そんなことを繰り返して、今より笑顔の多い自分になりたいです😊

私のnoteに訪れてくださり、読んでくださり、ありがとうございます😊

<English version>

I believe that when we interact with other people, what moves our heart might be a smile. And the way to express our warm feeling to others might be a smile too.

I started new job one month ago. Sometimes I feel stressed because of the new environment and new people. But when I see the other people’s smile, even when I am nervous about new people, I can be relaxed and it gives me energy to do my best that day.

A few days ago, I saw a person in front of me drop his wallet by chance so I went to hand it to him. He was looking around aware of the accident. His smile when he found me with his wallet was pure and kind. I thought it showed his heart that we couldn’t see from his apperance.

As an university student, I was learning announcement and a professor, who worked as an announcer before gave me a compliment on my smily voice. He told me that voice also has smile (not only face). When we smile, our voice become smiley too.

A smile can make people relaxed and happy. It can make people in positive mood as well. I believe that the positiveness you give off to others will come back to you.

I tend to be mad and angry with something but in that case I’ll try to smile intentionally and look for someting that makes me smile. After I repeated that, I want to be a person full of smiles naturally😊

Thank you for coming to and reading my blog😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?