Hika

旅好きピアニスト🎹 🇺🇸🇦🇺🇸🇬🇲🇾🇮🇩🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇧🇪🇬🇧🇫🇷🇦🇹🇩🇪🇨🇳🇲🇴🇭🇰🇹🇼 1991/アート/…

Hika

旅好きピアニスト🎹 🇺🇸🇦🇺🇸🇬🇲🇾🇮🇩🇻🇳🇰🇭🇹🇭🇧🇪🇬🇧🇫🇷🇦🇹🇩🇪🇨🇳🇲🇴🇭🇰🇹🇼 1991/アート/英語/中国語/読書/旅行/九州宿/日本史/郷土史/邦楽

マガジン

  • 国内旅行まとめ

    国内旅行の記録

  • 九州の宿まとめ

  • 海外旅行まとめ

    海外旅行の記録

最近の記事

琵琶湖バレイ(滋賀)

旅行2日目は琵琶湖周辺へ。 大津駅のスタバで朝ごはんを食べ電車に乗って山科に戻り、山科から湖西線で志賀まで。1時間程度。 電車に揺られながら琵琶湖の大きさを改めて感じる。いつも旅行の計画はGoogleマップで確認するんだけど拡大していたから最初はこれが全体だと思ってた。 段々雪山が視界に入りワクワク。大きな虹がかかっていました。 志賀駅からはシャトルバスが出ていて15分ほどでロープウェイ乗り場へ。 到着してびっくり!人が多い! チケットカウンターも乗り場も長蛇の列。

    • 三十三間堂・豊国神社(京都)

      智積院を出て三十三間堂へ。 (観覧可能時間優先して回ったので効率悪そうなルートではある。) 正式には蓮華王院。 鎌倉時代に再建された本堂は120mという長さのお堂。千体の観音像「十一面手千手千眼観世音菩薩」で有名。 山伏姿の行者による「護摩」という火の儀式。 初午祭というそう。 護摩木や古いお守り、お札を燃やして供養します。 建物内は撮影禁止。 前後10列の壇に等身大の約1000体の観音像が並ぶ様子は圧巻でした。 建物含めそのほとんどが国宝。 意外にも、外国人の観光

      • 智積院(京都)

        清水寺〜六波羅蜜寺(京都) 続き 六波羅蜜寺を出て20分弱歩き、智積院へ。 フォーシーズンズやハイアットリージェンシーなど高級ホテルが並ぶ通りにあります。 敷地はかなり広そう。 真言宗智山派の総本山である智積院。 835年に真言宗の宗祖空海が高野山で入定(瞑想しに山内へ入る) のち1132年に興教大師覚鑁が高野山を復興、1140年に修行の場を和歌山の根来山に移します。 大いに栄えた根来では智積院は寺院の中の学頭寺院であったそう。 あまりに巨大な勢力になってしまったた

        • 清水寺〜六波羅蜜寺(京都)

          京都駅周辺(京都)続き 五条坂を登り清水寺へ。 観光客が多い!特に外国の方が目立ちます。 清水寺は2年ぶり。前回はコロナ禍、しかも開門すぐに入ったためほぼ人がおらずがらんとしていましたが今回は大賑わい。静かなのも風情があるけど賑やかな方が楽しくて良いなあ。 香炉にお線香を立てています。 みんな興味津々で舞台の下を覗き込んでいます。 奈良時代に僧延鎮が開山し、平安の頃坂上田村麻呂が妻と協力し仏殿を建立したと言われている。現在の建物の多くは徳川家光の寄進によって再建され

        琵琶湖バレイ(滋賀)

        マガジン

        • 国内旅行まとめ
          22本
        • 九州の宿まとめ
          18本
        • 海外旅行まとめ
          20本

        記事

          京都駅周辺(京都)

          神戸空港8:45着で、そのまま京都へ。 この日から2泊びわ湖大津プリンスホテル宿泊。 京都駅のプリンスホテルウェルカムカウンターで荷物を預けて京都市内に。 観光前に11時の開店に合わせてつけ麺を食べにらーめん久保田へ。 開店直後に到着して15分くらい待ったかな。 麻婆豆腐のような風味で変わってて美味しかったです。 お店を出てすぐ西にある西本願寺へ。 鎌倉時代に親鸞聖人によって開かれ、室町時代に蓮如上人により民衆にも広まり発展したと言われる浄土真宗。 西本願寺は浄土

          京都駅周辺(京都)

          BEACH CAFÉ & STAY BOCCO VILLA(福岡)

          福岡県福津市の福間海岸沿いにあるBOCCO VILLAへ。 この海岸は潮が引いていく際、砂浜や潮だまりに空が映り込み幻想的な景色が広がるかがみの海でも有名だそう。 1階がカフェで2階に宿泊専用のお部屋があります。 駐車場も数台分のスペース。訪れた日は平日だったからか空いていましたが夏や休日は埋まりそう。海岸側から。 カフェでチェックイン手続きをして2階へ。 基本的にはこの大きな窓から出入りする感じ。 お部屋はとっても広くすぐ海が見えて日本じゃないみたい。 リゾート

          BEACH CAFÉ & STAY BOCCO VILLA(福岡)

          熱田神宮(愛知)

          伊勢から名古屋に戻り、少し時間があったので熱田神宮へ行くことに。 「熱田さん」の名で古くから崇敬を集める名社です。また三種の神器の1つ、草薙神剣を神体とする天照大神としても有名。 名鉄「神宮前」で下車。駐車場の方から入ってしまって、鳥居をくぐることなく…。 まず見えたのがご祈祷を行う神楽殿。 敷地の入り口脇には信長塀があります。 1560年に織田信長が「桶狭間の戦い」の前に勝利を祈願したことでも有名な熱田神宮。 この戦いに勝利した信長はこの塀を奉納。信長塀と言われ

          熱田神宮(愛知)

          おはらい町(三重)

          内宮を出てそのまま宇治橋から五十鈴川沿いに続く約800mの石畳の通り「おはらい町」へ。 まだ9時前、ほとんどのお店が開店準備中でした。 色々な限定?お店や スタバも 外観が町に馴染んでいます。 通りの真ん中辺りまで来るとおかげ横丁が。 ノスタルジックな雰囲気。 休憩しにおかげ横丁前の赤福本店へ。 店頭には赤い竈が並んでいました。 赤福2つと番茶のセット300円。 注文すると奥の座敷に案内されました。 小上がりに掛けると、目の前は五十鈴川。 すぐに店員さんがお

          おはらい町(三重)

          伊勢神宮(三重)

          近鉄特急の伊勢志摩ライナーで近鉄名古屋駅から伊勢市駅まで。約1時間20分程度でした。 特急「しまかぜ」に乗りたかったんだけど朝夕しかなく断念。 また次の機会に。 夕暮れ 伊勢市駅に到着。 伊勢神宮(外宮)出口は近鉄を使うと歩道橋渡った反対側になります。 この日は三交イン伊勢市駅前に宿泊。 前々日からあまり寝てなかったので近くの和食のチェーン店で夕食を食べて爆睡…。 翌日は午前中のうちに外宮内宮回る予定だったので朝6時過ぎに起きて出発。 ホテルにセルフの荷物預かりがあ

          伊勢神宮(三重)

          2023.12 台北〜九份⑤

          の続き。 台北に戻り、士林区の士林夜市へ。 ここは市内で最も規模が大きく知名度の高い夜市。 屋台、ユニークな雑貨、ゲームコーナーまでありとあらゆるものがあり夜遊びスポットとして人気だそう。確かに観光客も多いですが地元の人達も多そう。 士林夜市は淡水信義線のメトロ剣潭駅の1番出口から徒歩ですぐですが、この入り口は市場の脇の道から少し進んだところにあります。 ゲームコーナーやUFOキャッチャーも立ち並ぶ。 夜市の中にある士林慈諴宮へ。 電光掲示板が派手! 媽祖神を祀

          2023.12 台北〜九份⑤

          2023.12 台北〜九份④

          続き 九份は金鉱で栄えた街。一時はアジア1だったそう。 九份の名前については諸説ありますが…金の採掘が始まる前は元々9世帯しかなく、物を買う際は9世帯分をまとめて買い物する必要があり購入の際「九つ分で(九份で)」とお買い物をしていたため次第にまちの人に「九份」と呼ばれるようになったらしい、というのが有力。 金を取り尽くし閉山されると街は廃れていきましたが、映画のロケ地として使用されたり、千と千尋の神隠しに似ているという噂で人気スポットに。 平日でしたが駐車場は大型バス

          2023.12 台北〜九份④

          2023.12 台北〜九份③

          の続き。 翌日はベルトラで九份ツアーだったのでお昼過ぎまで自由時間。 まず朝から朝食のお店へ。 忠孝新生駅近くだと、阜杭豆漿(フーハンドウジャン)が有名。 だけど月曜定休というのを見てホテルすぐ近くのお店へ。横断歩道渡ってすぐ向かいにあります。 あらかじめ気になるものをメモしてから行きました。 話せなくても観光客はメニューとペンを渡されて丸を付けてからレジに出せば大丈夫。 豆乳、鹹豆漿、蘿蔔糕、油條、小籠包を一つずつ。 香港の時から思ったけど油條はあんまり得意じゃな

          2023.12 台北〜九份③

          2023.12 台北〜九份②

          中山国小からタクシーで龍山寺へ。タクシーは日本より割安。この距離で大体200元でした。 龍山寺がある地域は萬華地区と呼ばれる台北市でもかなり古い街。 清時代の乾隆3年(1738年)、漢民族が台湾北部へ移民してきた時代、あまりに土地の環境が悪く「三在六亡一回頭」(移民してきた10人のうち3人が残り、6人が死亡、そして1人は帰国)という状態。移民たちの「神様に保護していただけるように」という切実な想いが込められ龍山寺が創建されたそう。 境内の総面積約は1800坪。 御本尊を

          2023.12 台北〜九份②

          2023.12 台北〜九份①

          10月末タイガーエアがセールしていて、福岡〜台北往復で25,000円のチケットが。 昔から九份に行ってみたかったし中々こんな金額無さそうとポチってみた。 12月中旬、その週台湾は30℃まであったらしく服装に悩んだけど九州が寒波でダウン持参。風が吹くと意外と寒く感じて旅行中ちょうど良かった。 タイガーエア、尻尾が虎柄で可愛い! 福岡10:55発の便だったけど、吹雪いてきたせいか⛄️ 約1時間遅れで出発。乗り込んですぐ寝てしまった。 台湾桃園国際空港。 イミグレ激混み。

          2023.12 台北〜九份①

          2023.10 澳門〜香港⑤

          続き 夕方の飛行機までゆっくり。 ホテルの近くで朝ごはん探し。 目の前の市場に小さなお店が入っているらしく行ってみたけど工事中だった。 しばらく周辺を歩いてみる。 お肉、野菜のお店は朝から忙しそう。 立ち並ぶアパートには部屋がたくさん入っている。 室外機が特徴的。 電車通り行ってみようと道を進むと人が並んでいるお店が。 忠記粥品 よくみてみるとお客さんのほとんどはテイクアウト。 お店の中は空いていたので入ってみる。 言葉は通じなかったけど指差しで注文。 お粥

          2023.10 澳門〜香港⑤

          2023.10 澳門〜香港④

          続き 数時間程昼寝をしてスッキリとまでは行かないけどだいぶ動けるように。 お昼を食べている時。せっかくだから香港の夜景を見たいなと思いGoogleマップで探していると、北角から2駅の天后(ティンハウ)にカジュアルなルーフトップバーがあるのを発見。 ここに行ってみようと17時過ぎに出発。 香港うろうろして気付いたことなんだけど、香港鉄路(MTR)って地下鉄だから駅の入り口から乗り場まですごく歩く。 駅徒歩5分と言っても駅の入り口から乗るまでけっこう遠いから北角〜砲台山〜

          2023.10 澳門〜香港④