マガジンのカバー画像

地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅

30
ブロンプトンと一緒に、各地のローカル線や、魅力ある町を訪ねた記録をまとめていきます。自転車好きな方、鉄道好きな方、そして日本各地の隠れた魅力を探して旅することが好きな皆様にお読み… もっと読む
運営しているクリエイター

#旅の記録

#30 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/氷雨のち花開く …

「#旅のフォトアルバム 記事まとめ」と「お出かけ 記事まとめ」に、この記事を取り上げて頂…

hiisama
3週間前
29

#29 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/氷雨のち花開く …

少し前のことになりますが、3月末の旅のことを記したいと思います。 ここ数年、3月の終わり…

hiisama
3週間前
25

#27 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/13回目の3.11 陸…

2024年の早春、ブロンプトンを連れて、宮城県への旅。初日は女川まで、強風の中、ポタリングと…

hiisama
2か月前
48

#26 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/13回目の3.11 陸…

2024年の早春、ブロンプトンを連れて、宮城県を旅しました。強風の中のフライトから一夜が開け…

hiisama
2か月前
39

#25 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/13回目の3.11 陸…

一昨年来のブロンプトンとの旅を、このマガジンで綴っています。中国山地と山陰、信州、岡山県…

hiisama
2か月前
37

#24 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/冬のまほろば 晴…

ブロンプトンと往く、冬の奈良の旅。桃山から西の京まで近鉄で輪行し、薬師寺を拝観して斑鳩へ…

hiisama
3か月前
38

#23 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/冬のまほろば 晴れたり曇ったり①

2月最初の三連休初日。 早朝に目覚めると、晴れの天気予報は見事に外れ、寒々しい冬空が嵐山上空に広がっていました。 ▼ これまでのローカル線とブロンプトンの旅、こちらへまとめております。 ◆ つまみ食い輪行で奈良へ 今年(2024年)の2月は、三連休が2回あります。後半の連休で台湾旅行を計画しているため、前半戦は遠出を自重しましたが、それでもせっかくの三連休。特段の予定もなく、天気予報も悪くなかったので、昨夜ほろ酔い気分で、旅のサブスク"HafH"で泊まれる奈良のホテルを

#21 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/プラプラデーンへ…

地方都市でもローカル線でもない、番外編のような旅ですが、4年ぶりにバンコクへ、ブロンプト…

hiisama
7か月前
23

#20 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/南予のスモールタ…

※note公式マガジン「国内旅行 記事まとめ」「 #旅のフォトアルバム  記事まとめ」に、本稿…

hiisama
7か月前
25

#19 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/南予のスモールタ…

ブロンプトンと往く、2023年晩夏、南予の旅。 初日は下灘から海岸線を走り、中央構造線を横断…

hiisama
7か月前
38

#18 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/南予のスモールタ…

晩夏の南予をブロンプトンで走っています。初日は、下灘駅から瀬戸内の海岸線を走り、チェーン…

hiisama
8か月前
23

#15 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/小江戸川越と春爛…

2023年春、長年暮らしていた小江戸川越へ「里帰り」した時の記録です。初日はブロンプトンで飯…

hiisama
9か月前
21

#13 地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅/小江戸川越から春…

今回は、今年(2023年)早春の、小江戸•川越への旅のことを書いていこうと思います。 「ローカ…

hiisama
9か月前
26

地方都市の新たな魅力に出会う ブロンプトンとローカル線の旅#3 中国山地から出雲へ③

2021年9月、ブロンプトンと一緒に、中国山地のローカル線とポタリングの旅を楽しんだ記録です。初日は広島から三次へ。そして2日目は木次線に乗り、宍道湖畔までやって来ました。これから湖畔を走り、松江へ向かいます。 ▼ ここまでの記録はこちら。 ◆ 宍道湖に沿って 宍道から松江までは、宍道湖南岸に沿う国道9号線をひた走ります。山陰地方の大動脈なので大型車の通行が多く、正直言ってあまり快適なライドにはなり得ません。 何はともあれ、まずは腹ごしらえをしたい。食べ損なった亀嵩の手