【MBTI】私の周りの人間をMBTIの観点から分析してみる

こんばんは。りょーです。

今日は身の回りの人のMBTIの診断結果と私の偏見を混ぜ合わせてゴチャゴチャ色々書いていきたいと思います。

最初に述べておくと、私自身はINTJです。

ただこのように周りの人間の性質を自分の頭の中で勝手に分析するのが好きなので「INFJか?」とも思うのですが、出たことがないのでINTJで通します。

個人的にはINTJって集団としての人間に興味が無いイメージがあるんですよね。

ENFP(2人)

まずENFP、これは2人。
やはり2人とも明るく社交的、笑顔が多くて周りに人も多い印象。

ただFiがあるので割と人の好き嫌いは激しいかな。
1度コイツ好きと認めた人にはとことん優しいけど、1度コイツ嫌いってなったら修復不可能。
その好き嫌いの判断が知り合ってからかなり序盤で来るから怖い。
嫌いな人相手でも、根が外交的なので本人の前では笑顔で取り繕う事ができるけど、本心では嫌ってるみたいな事が多い。

さすがNeユーザーだけあって、連想ゲームのようにポンポン話題が出てくる為会話に困る事がない。
私がバリバリNiユーザーなので、彼らと話すときは
1個の話題→向こうがNeでどんどん話題を出す→広がり切ったら私がNiで1個のテーマに収束→またNeで広がる
というループを繰り返している気がする。
これが楽しい。

またN型なので、抽象的・哲学的な話題を振っても考えて返してくれる。ただしやはりFiなので話題に関しては割と本人達の好き嫌いが激しい。

INFP(2人)

INFP、なんと言っても優しい。道徳の教科書みたいな倫理観してる。

1人はENFPと半々だから、陽キャ!って感じではないけど外交的、人見知りしない。

感性が独特で雰囲気も緩い。コイツといる時は一切気を遣わなくて良いから一緒にいて気が楽。

もう1人は生粋のINFP。
元々INFPって優しさと共感力がズバ抜けてて他人に手を差し伸べるイメージがあるけどまさにそれ。
私からすると「なんでそこまで他人のために??」となるくらい(やはり私はINTJか)。

あと趣味で詩を書いていて、これもINFP独特の感性と芸術性の高さに由来するのかなと。

彼と抽象的な話をするのもとても楽しくて、彼は詩を書いていることもあって文学的、言語学的な側面からの話題提起が得意。

ENTP(4人)

私の友人の中で最大勢力。驚異の4人。
外向型ということもあって、彼ら自身は来るもの拒まずスタンスだが、周りからは好き嫌いが分かれている人が多い印象。
私個人としては1番好きなMBTIかも。

まず外向型で社交的なので彼らといる時は空気が明るい。けど私が苦手なザ・陽キャ!というわけでもなく、オタク気質も持ち合わせているので内向型とも話が合う。

そして直観型だから抽象的な話題を振っても食いついてくれるし(ESTPから変化したのもいるが、そいつにはあまり振らない)、ENFPの時にも言ったようにNeとNiの噛み合いを駆使した会話形態も可能。
そしてENFPとの違いとして、私と同じ論理型だから感情を排した会話ができる。

ENTPの特徴として奇を衒う、いわゆる逆張り精神に近いものを持つが、これも私と噛み合う。
そしてNeだからか発想も豊かと来る。

ただ、Feがあるためなのか、人間関係においては時折調和を求める節がある。
T型独自の歯に衣着せぬ痛快な物言いをしたかと思うと、一見らしくないような優しさをたまに見せる。

私は自分に影響が無ければ誰が何していようと心の底からどうでも良いので(やはりINFJではなくINTJか)、そこでたまに意見の相違が見られる。

INTP(1人)

個人的にはENTPのヤツらと並んでトップクラスに好きなのだが、向こうも内向型ということもあってどうしても心の距離感をたまに感じてしまう。

秘密主義、芸術肌、知的、オタク、Twitter大好き、「お前もそれ知ってるのかよ」となるようなコアなネットの片隅のような界隈を知っている
というような絵に描いたようなINTP。

末尾Aということもあってポジティブで、人前では社交的。
ただ根っからの内向型、秘密主義なので私生活で何をしているのかよくわからないし、だからこそ知りたいと思ってしまうのもINTPの魅力なのだろう…

私自身もINT型なのでオタク、Twitter好き、ネットの片隅の界隈のようなものが好きなので、こういう話ができるのはコイツかENTPしかいない。

ただやっぱりINTJとINTPの違いを感じる場面もある。
具体的にはTeとTiの差か。

先ほども挙げた通り芸術肌で、よく美術館にも足を運ぶらしい。
私は実学的なもの、また生きる上で役に立つ思想哲学に関心の比重が高く、芸術にはてんで関心が無い。
これはTiとTeの差なのかなと思う。
ただ知的好奇心が高いのは共通しているので我々2人とも博物館は好き。

また、社会的な成功を求めるか求めないかも大いに異なる。
この人は極論理想はニートだが、私は自室で燻るよりは社会に何か影響を及ぼしたいと思う願望が強い。
これは客観的・社会的な指標からの成功を求めるTeを持つINTJと、そうではないINTPの差なのだろう。

ENTJ(1人)

コイツもモロにENTJ。
社交的、ハイスペに固執、どんなものでもトップになりたがる、リーダーシップ高め、系統立てて着実に成長

個人的には好きなのだが、この人も人によって好き嫌いが分かれている印象。
やはりF劣等の宿命として他人の感情に無頓着なのが大きいのか。

INTJの私とは1文字しか変わらないのだが、やはり主機能の違いは大きい。
言語化がとても難しいが、Teが主機能になるとこうなるんだろうなというのがヒシヒシと伝わる。

私はそもそも内向型というのもあって、自分の中で「これはやる・これはやらない」と区切りがちなのだが、外向型の彼は他人との差異が顕著に現れるものに関しては本当にどんなものでもTeを発揮してトップになりたがる。

主にゲームでそれを感じる事が多いかな。
努力の過程も「これが定石。このコンボは強い。」と系統立てて根気よく練習を続ける感じ。

進路に関しても、同じTeユーザーだが内向型・外向型の違いが見てとれて面白い。
どちらも社会的に成功したい、影響力の強い立場に立ちたいという目標は共通しているのだが。

この人は外向型ということもあって
「目指すからには大企業!外資系!ドンドン他人と情報交換して有利に進めたるで!」
というタイプ。

対して私は内向型なので
「1人で黙々と資格勉強を進めて、将来的にも企業に属するよりは少人数で淡々と頭脳労働ができる法曹が良い」
というタイプ。

飽きてきたので文量落ちます。

INTJ(0人)

INTJは私だけ。
私が自分のタイプについて今一つ確信が持てないのはこの為。

他にもINTJがいれば自分と比較して考察の余地があるのに…
Ni主機能Te補助機能は自分の中ではすごく納得するし、それならばINTJだろうという次第なのだが。

ESTP(1人)

なんかキラキラしている。

ダンスサークル所属ということもあってやはりSe主機能だなぁと思う。
私には絶対にできない。

T型らしく言葉のナイフが鋭いので、怖いという印象が先行するのはあるある。

私の周りにはESFPが不在なのだが、ESFPとESTPの差はこの人を見たら比較せずとも直感的によく分かる。
2つともいわゆる陽キャラなのだろうが、ESTPと接する時はやはり何とも言えない緊張感がある。

ISTP(2人)

これもザ・ISTPだなぁという印象。

一見すると物腰柔らかく振る舞っているのだが、根が一匹狼で極めて論理型。

悪い言い方になってしまうけれど、ESTPから華やかさと根っこの人好き感を取るとこれになる。

S型ということもあってせっかくの内向・論理型なのに抽象的な話題にはあまり興味を示してくれない。
でも気まぐれだし第三Niがあるからなのかたまに乗ってくれる。

ESFPがいないので、個人的に1番P型を感じるタイプ。
「まあ向こう着いてから決めれば良いっしょー」が口癖な印象。

ISFP(2人)

そこまで親交が深い人たちでもないのもあるが、ISFPは良くも悪くもこれと言った特徴が無い印象。

I型らしく出しゃばるタイプではなく、S型らしく型破りな行動はせず、F型らしく温和で優しく、P型らしく柔軟性に溢れている。

個人的にはアクの強い人の方が仲良くなりやすいので、もう少し色々個性出してくれて良いんだよーという感じ。

INFJ(1人)

この人も相当癖が強い。

INFJらしく、いつも世界がより良くなるには…みたいなことを考えている印象。

けれどただのお花畑な訳ではなく、確実に頭良いタイプで、社会問題に関しても確固たる自分の思想を持っているので私はその点に関してはとても好き。

そこまで親交は深くないが、同じNiユーザーということもあってたまに妙な点で話がとても噛み合う。

同じように社会全体を俯瞰してポワポワと物事を考える点は共通しているが、
TeがあってN型の中では現実志向な私に対して、INFJはFeTiなので私よりもスケールも感情が混ざる余地も広い。
割と「それ夢物語だろ」とか「ちょっと感情論混ざってない?」と思うことも少なくはない。



といった具合ですね。ここら辺で〆ます。

ここに出ていないタイプに関しても会ってみたいですね。

個人的にはバイト先の店長がESTJではないかと疑っています。苦手です。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?