見出し画像

2020のまとめ


2020年という眼鏡にしやすい年が終わった。


2019は来春の復職のことで頭がいっぱいで資格を取ったりしていたが、秋には再発が見つかって復職の予定は消え年末に退職した。


東京での復職が遠のき、札幌での求職が目の前にドンと出されたことで2020年は「何をすればいいのか」がわからないままもがいた一年だった。


抗がん剤治療を行いながら働くという選択はコロナという問題も重なって難しく、しかし治療期間以外は体は普通に動くので「何かしなきゃ、なまけてみられる」という焦りがあり家にいるのがやや苦痛だった。


そういう理由もあり、習い事を2つ始めた。短歌講座と昔やっていた少林寺拳法。少林寺は10年ぶりだったので白帯の技もすっかり忘れていた。
短歌講座は2週に1回なのもあってまだ馴染めてない。少林寺の方は先生がご高齢なのもあり非常によく面倒を見てくださり個人的LINEするまで仲良くしていただいてる。社会人になってから交友関係が広がることがなかったのですごく嬉しかった。
2019は仕事に向けて研鑽して2020は仕事から離れてプライベートを充実させることを考えた一年だったかもしれない。
2021の目標はまだ見つけてない。もうすぐ抗がん剤治療が一度終わるので短期バイトやパートを始められたら御の字かな。自分に高い目標を背負わせて勝手にしんどくなりがちなので、コロナが落ち着くまではゆっくり仕事でもさがそうかなという気持ち。


p.s 夏からぽにという猫を飼い始めた。わがままで寂しがりな可愛い男の子です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?