見出し画像

泡盛を買いに沖縄へ

1月末に1泊2日で沖縄に行ってきた。

突然の連休が発生し、どこか行こうと検索したらちょうどpeachがセール中だったので、じゃ行くかという軽い気持ちで。

ちょうどJリーグの贔屓チームがキャンプしてるし、ずっと行きたかったカレー屋も営業日だし、年末にテレビで見た中城城に行ってみたいし、宅飲み用の焼酎も切れてたし、何より寒い場所から抜け出してビールを飲みたかった。

これだけ行きたい理由があれば、もう十分だろう。

しかし沖縄は寒かった。
裏地のダウンを取り外せるジャケットの裏地を到着前に取り外したが、空港を出て乗ったモノレールの車内で再び装着した。

そして練習時間の都合があるので、まずコチラ。
練習風景は撮影禁止。

キャンプ


その後、念願のカレー屋へ。
限定という言葉に弱く、冬季限定カレーを頼んでしまった。メジャーなカレーを食べにまた行かなくてはいけないというミッションを残してしまった。

ゴカルナカレー


お腹もいっぱいになり、バスで中城城へ。
沖縄本島は車がないと観光できないと言われてるけど、バスで行けるところもたくさんあると、今回学習した。
石ころしかないような遺跡をロマンだと思っている私には、ここは最高の場所だった。


この後、飲みに行こうと思っていたが、なんか具合が悪くなり、買い物だけしてゆっくりした。

メインのお買い物、泡盛。
いつも買う銘柄が売ってなかったから、パッケージのかっこよさだけでこれを選んだ。
そしてメインイベントの『あったかいところでビールを飲む』用のビール。あっかいところではなかったのが残念。ビールは美味しかった。

ちゃたんビール



翌日は朝からいつも行く台湾食堂でちまきを買い、早めのランチでいつも行くカフェに寄った。
今回はちまきを3つ買い、持ち帰って冷凍保存してみている。まだしばらく楽しめそう。

たそかれ珈琲


そんなこんなで、弾丸1泊2日で、だいたいやりたいこと詰め込めた、充実の旅を終えた。


そして帰ってきて、寒さに凍えるのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?