見出し画像

18きっぷでカキオコ食べて鞆の浦へ

お昼ごはんは カキオコ

カキオコで有名な日生町は、岡山県備前市にある港町。
青春18きっぷを使って、新大阪駅から在来線を乗り継いで、約2時間で日生駅。
11時頃の駅周辺はソースの良い香り。カキオコのお店がたくさんある中、「お好み焼 もりした」へ。


牡蠣をこんがり焼いてから、生地を焼いて。。。丁寧に作られた牡蠣たっぷりのカキオコは、店主に勧められたとおり、①ソース、②ソース+一味、③醤油、④醤油+山椒、4つの味で。



日生駅から福山駅へは、約2時間半。黄色のかわいい電車を乗り継いで。

ポッと頬を赤らめてるみたい。かわいい。

おやつは プリントップ


3時半頃に福山駅に到着。
駅近くにあるレトロな喫茶店、純喫茶ルナ 元町店でひとやすみ。

外観も内装もすてきな店内で、「プリントップ」
プリンの下には、バニラアイスやフルーツ、懐かしい緑色のゼリーが。


夜ごはんは お寿司

ホテルに荷物を置いて、駅前の福山城など付近をぶらぶらしながら、夜ごはんを目指す。
約20分ほど歩いて(徒歩で行くひとはほとんどいなそうな立地)回転寿司店 すし丸 三吉店へ。

回転寿司なら緊張せずに食べれるなあと思ったけど、勝手がわからず最初ドギマギ。
(注文は紙に手書きシステム)
あとメニューが豊富すぎて、かなり迷った!


食欲が満たされた後は、地元スーパーへ。地元ならではの調味料、魚などの食材、お菓子、陳列方法など、楽しい。

宿まで約20分歩いて戻り、部屋で晩酌も楽しんで1日目終了。


ぶらぶら 鞆の浦

2日目、福山駅前9時半発のバスに乗って鞆の浦へ。
狭い路地がたくさんあって、海がすぐ側にあって、求めてた旅の景色。

福禅寺対潮楼、鞆の津の商家、常夜燈をめぐり、医王寺へ。かなり急な坂道を登った場所にある医王寺からあと約15分、583段の階段を登った場所に太子殿があるというので、もちろん登って、絶景をひとりじめ。(絶景と引き換えのきつい筋肉痛は約5日間)

お昼ごはんは 鯛茶漬け

鞆の浦名物の鯛は、鯛茶漬けで。

ほわほわの鯛の天ぷらは、塩で味わってから、お茶漬けの具に。


船で5分、仙酔島

鞆の浦からたった5分の乗船で行ける無人島、仙酔島へ。
事前に調べて見に行こうと思っていた五色岩への道は、2021年の台風の影響で通行止めになっていたので、手持ちの地図も情報もほぼないまま、気の赴くままに島内散歩。

龍神橋を渡ったり、小弥山に登ったり。

山のてっぺんでたぬきに遭遇。こちらは食べものをあげる気もないことを察知して、すぐ側で日向ぼっこをするたぬきと一緒に絶景をぼけーっと眺める。贅沢なぼんやり時間。


おやつは カフェモカ

福山駅へ戻り、包愛珈琲でカフェモカをテイクアウト。


旅の〆夜ごはんは えきそば

福山駅を出発。乗り換え時間等含めてトータル4時間弱。
夜ごはんは、姫路駅構内にあるえきそばを。

和風出汁に中華麺、ササっと食べれておいしい。

移動時間が多く、電車に乗っている時間が好きだからこそ満喫できた旅な気がするけれど、18きっぷ+旅行支援で低予算な旅が完成。


スケジュール


Special thanks

1.青春18きっぷ
この切符がきっかけで、途中下車する旅を計画(片道2,410円。安い!)

2.アンカーホテル福山 
宿泊でお世話になっただけじゃなく、おやつを食べる場所に選んだ「純喫茶ルナ」は、ホテルのページ内「スタッフおすすめ周遊プラン」で発見。

3.鞆物語
このサイトで、鞆の浦の名物や観光を調べて、旅を計画。仙酔島を知ったのもこのページで。

4.岡山出身の同僚
「回転寿司 すし丸」を知ったのは、この子のおかげ。

5.Instagramのハッシュタグ検索
「包愛珈琲」は#福山駅 で検索して発見。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?