見出し画像

克服したトラウマが記憶違いで再発

皆さんはご存知だろうか?

人喰いランドセルを!!

昔ポンキッキーズでしていた「学校のコワイうわさ花子さんがきた!!」というアニメの1つのエピソードなのだが、子供ながらに私はトラウマになった。

主人公の女の子は貧乏でランドセルを買ってもらえない。お下がりのランドセルを使っていたが、ある日見知らぬ人から新品のランドセルを貰い喜ぶ。がその夜、このランドセルに食べられて姿を消してしまう話なのである。

理不尽すぎる!

知らない人から物をもらっちゃいけない教訓なのかもしれないが

あの女の子が可哀想すぎる。

兄からのお下がりのランドセルは黒色で、女の子である主人公は学校でそのランドセルをいじられ悲しい思いをする。

そんな子が幸せを掴んだのも束の間食べられてしまうのである。

そんな悲しみをトラウマとして抱えたまま私は成長した。

そしてある日テレビCMを見ると色とりどりのランドセルのCMがしていた。

私の時代はランドセルは赤と黒が主流で他にいても茶色が1学年に1人いるくらいだった。

けど私はこのCMを見てトラウマを克服したのである。

男の子が黒、女の子が赤を選ばなくても好きな色を選べる時代になったんだ!

今の時代ならあの主人公の女の子は色に悩まされず助かる。

そう嬉しそうにカラフルなランドセルのCMを見た。

そして今でもカラフルなランドセルを見るとその事で頭がいっぱいになる。


が、昨日私の記憶違いが発覚した。


主人公の上の兄弟は兄ではなく姉だった。なのでお下がりのランドセルは赤色だったのだ。

主人公は色を気にしていたのではなく、お古だという事を気にしていたのだ。

この事実により彼女を救う未来がなくなり私は絶望した。

私は今週からこのトラウマと向き合い生きていく。


みんな頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?