見出し画像

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術 人材の離職を防ぐために今やるべきこと』岡本文宏さん著)

今週の耳ビジは、できる人辞めさせません!?


clubhouseの人気room《耳ビジ★耳で読むビジネス書》

ナレータで、「声の総合プロデューサー」でもある下間都代子さんによるビジネス書の朗読と著者さんのインタビュー。学べるだけじゃなくて、お話めっちゃ面白い。

私は耳ビジで、下間さんに人を応援する素敵さ素敵さを教えてもらいました。応援したくなるし、応援してもらえる。応援の循環で、人生がバージョンアップする、そんなroomです✨

2023年12月17日(月)~22日(金)のゲストは、岡本文宏さん!

高橋貴子さんのセミナーで聴いた歌声とっても素敵でした。
お話も楽しみです!!

新人著者さん応援コーナーには、さとうたくじさんがご登場!
金運カエルとは一体???

では、今週も張り切ってグラレコいってみよ~ヽ(^o^)丿

初日:1%の法則

「意欲の少ないの2割の人」を放置するわけではなく、比重を考える。

経営者でも上司でもないけど、クラス運営にとっても役に立つお話です。

限られた時間の中で、話を聞くこと!意識してみます!

あと、

「下手にアレンジせず、100%コピーする(成果が出なかったら合わない)」

とおっしゃっていたことも響きました。

前までは、型にハマるのがイヤで無理やり自分なりの工夫みたいなことをして迷宮に行ってしまい成果がでませんでした。(言うこと聞かないから、頑固って言われてたし)

今は、いいなって思うことは、言ってもらったそのままやってみてます。それが面白いって感じるし、その方が確実だと最近気づきました。

楽しいお話の中に、なるほどだらけ!ためになるお話がいっぱいあるので油断できません。

🌟新人著者さん応援コーナー

薬剤師の国家試験も起業も「一度は失敗する人生」で、そこであきらめたくなくて、二度目でクリアというお話。

私、一回ダメやったら思いっきりすぐあきらめちゃうんですが、もう一回がんばったらクリアできるかもしれないし、もう少し粘る人間になろうと思いました。

2日目:自走できる人材育てる「質問」

人は「成長したい」と思っている。
辞めさせないためには、「未来を見せる」


「劇団を辞めたのは、ここではこれ以上成長できないと思ったから」

(あくまで、自分が、です。
あと、人としてヤバかった自分をここまで育ててもらったのは確かです)

スピーカーでお話させてもらった時に下間さんが言ってはったみたいに

誰に何を学ぶかが大切
外で学んで、劇団に持ち帰るというやり方もあったのかもしれない。

でも、あの時の自分には「やめる」という選択しかなかったし、
双方にとって良い決断やったなって今は思います。

今日のお話聞いていて

「成長したい」ってめちゃめちゃ思ってたんやなぁってわかりました。

今は、自分は「常に成長し続ける」人に囲まれた環境にいられるし、がんばったら褒めてもらえるから、「成長し続けたい」が満たされていてすごく幸せです

下間さんは、朗読のレッスンの時「どうしたい?」「どうしたらいいと思う?」って質問してくれはります。考えて、それに答えるのはできても、質問を自分で見つけるのが全然まだ足りないなって思います。

自分自身も成長したいし、若者の成長を応援する立場にもいるので

「質問力」だいじ!!

もっともっと高めていきたいです

🌟新人著者さん応援コーナー

「あらわされていないところに真実」

たくさんのものが見えるようになりたいけど、見えてないものがあるってちゃんとわかっている人間でいたいなって常々思っています。

「目に見えていない世界」さとうさんの、そういうご本もぜひ読みたいです。

3日目:自分から行動してみる!

自分で動いて、道を切り拓いていく岡本さんストーリー✨

面白くてすごいなって思ったのと、自分はどうかなって考えながら聞いていました。

その企業のブランドの中だからこそできることもあるし、その中でチャレンジするのが面白いこともあります。

でも、「そのルール意味不明」って時もあります。

いろいろあるけど、私、大きいものに対しては結構卑怯な戦い方するけど、自分が大事にしていることは譲らないで、考えるのをやめないでいようと思いました。

岡本さんが、イトーヨーカドーの創設者さんから返事をもらって、納得して「だから、やめた」

セブンイレブンの中では「どうにもならなかった」けど「新しいトビラが開いた」って言ってはったのに、すごく勇気をもらいました。

🌟新人著者さん応援コーナー

判断材料の一つとして、気学。

縛られすぎないで、あらがわないで、ちょっと興味がわきました


4日目:15分で何できる?


「面接官」は会社の顔。

大学生4回生の時に劇団の研究所に入りました。

劇団の代表には「こんな仕事食べていけないからやめろ。就活しろ」と言われ続けて、とりあえず、就活をしてみました。

人生経験だと思い、ちょっと興味があった「広告」を何社か受けましたが、当たり前ですがやる気がないから全然通りません。

そんな中でとある一社。

IR活動という聞き慣れない言葉が出て来るし(調べる気ナシ)、それが卒論のテーマだったと言う人もいるし、グループディスカッションみたいなのではアタフタするだけだし

なのになぜか三次面接(最終)まで通りました。

「すみません、なぜここまで通ってしまったのかよくわからないんですけど。そもそもIR活動ってよくわからないし」←今になって思うと、何しに来てん?って感じですが

「ずっとそんな顔してたね」

卒論の話やお芝居をやってる話をした後、言われました。

「もしうちに入社の意志があるなら、この会社の仕事を説明します。他にもやりたいことがあるみたいだから、もしそっちを選ぶなら、あなたについてお話しましょう」

「ごめんなさい、芝居やりたいです」←即答

・・・

「自分が興味があることなら、勉強して、やっていける人」

だと思ったから、残したというお話をしてもらいました。そう言ってもらったことで自信がつきました。

IR活動というのは、一般の消費者にむけたPR活動に対して、株主などに向けた情報提供っていうことも教えてもらいました。

その会社とはご縁がなかったけど、今でも記憶に残る、未来を見せてくれた「面接官」さんでした。

そういう人を面接官にしているその会社も素敵な会社だなって思いました。

面接はしないけど、未来を見せられる大人になりたいです。

🐒会社を経営しているわけではないから、クラス運営に置き換えて聴かせてもらってます。

「海の無限さを夢見るように教えてあげる」

サン=テグジュペリのことば、北原さんの時に知って以来、好きです。

意味を伝える、方法を完璧に指導、期待してるよと伝える

取り入れてみます。

5日目:伝えなければ、伝わらない

「応援される自分になる」

というお話が出てきましたが、

私、電子書籍を出した時に、岡本さんにFacebookで紹介してもらって嬉しくてビックリしました🙀✨

岡本さんだけでなく、いろんな方がご紹介くださったり、アマゾンレビューも書いてくれはって、スゴイ人たちは分け隔てなくあたたかく応援してくれはるんやなって感じ入ったことを思い出しました。

本だけでなくて《応援の循環》最高やなって思います。

一人が頑張るよりも、皆で高めて行ける方がパワーがあります。

自分が知っている範囲の自分たちの世代よりも、Z世代と呼ばれる人たちはそれが上手だと体感しています。

Z世代の人たちから学ぶこと多いし、その良さを活かした伸ばし方をしていきたいです。

その良さを、ちゃんと伝えること。

「伝えなければ伝わらない。
伝わったところがすべて」

・・・ちょっとずつ・・・伝えていきます🙈💕

《耳ビジ四コマ》63

耳ビジ100文字チャレンジ

🌟岡本文宏さん著『仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術 離職を防ぐために今やるべきこと』

1日の1%、本気で向き合う15分で変わる❗️まず聞く!質問をし、自走できる人材を育てる🌱仕事の意味を教え、マニュアルで100%教え切り、「期待している」と伝える🌟誰に力を注ぐか、その比重も大切🐒

🌟さとうたくじさん著『お金持ちになれる「金運カエル」の育て方 気学的人生設計のすすめ』

歌舞伎町のホストから薬剤師へ、そして独立、倒産😨どん底からのリスタート🚩そんなさとうさんが、占いなんて大嫌いだったけど興味を持った、人生をカエル🐸豊かにするツールとしての金運気学の入門書📙

おさるのおわりの会🙈

🌟岡本さんへ

人として大切なことを、あらためてたくさん見直すきっかけをいただきました!

応援すると応援される自分になるのもあるし、嬉しいことが増えるのがいいなって思いました。

Amazon「カテゴリー1位」おめでとうございます!
やった~ヽ(^o^)丿

ありがとうございます!

また歌も聴かせてください!

貴子さんとの共演貼っとこ😻

下間さんが好きなんも貼っとこ😻


🌟さとうさん

満開の桜を見てその根っこを想う、その感覚すごくわかります。

見えないもの、そちらにフォーカスした本もぜひ読んでみたいです。

ありがとうございます✨

🌟きゃぷてん下間さん

・・・ということです🙈💕
(言わへんのかーい😹)

いつもありがとうございます✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?