見出し画像

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』川上徹也さん著/『マイケル・ジョーダン成功の法則』中谷昌文さん著)

今週の耳ビジは、盛りだくさん!


clubhouseの人気room《耳ビジ★耳で読むビジネス書》

ナレーターの下間都代子さんによるビジネス書の朗読と、著者さんへのインタビュー。ビジネス書、実用本、ハウツー本って幅が広いんですね!毎回多彩な著者さんやホント出会えるのが魅力です。

今週は2冊(+新人著者さん応援コーナー)!!

まず、2003年10月9日(月)~11日(水)は、耳ビジ10冊目!?カワテツさんこと、川上徹也さん!!


12日(木)13日(金)は、ナカヨシ先生こと、中谷昌文さん!!


新人著者さん応援コーナーには、三上 隆之さんがご登場!!

毎朝、自分に必要なお話と出会える耳ビジ、今週はどんなお話が聞けるのか楽しみです🐒✨それではグラレコいってみよ~(*゚∀゚*)

今週から、目指せ2枚にまとめます✊


カワテツさん初日:おにぎり?おむすび?そして、神!?


おにぎり?おむすび?

言われてみればちゃんと説明できないし、確かに気になるけれど、その疑問をちゃんと調べてみようとは思ったことがありませんでした。

カワテツさんはその疑問や質問をそのままにしないで研究して、本やコンテンツにしてみんなにシェアしてくれはるのがすごいです。

例えば、「なんで世界中にこんなに数多くの言葉があるのか?」

旧約聖書で、人が神さまに近づこうとしてバベルの塔を作ったから、神さまが怒って人の言語をバラバラにしたというエピソードがあります。(自分の説明が雑なのでリンクを貼っておきます)

これって、古代ヘブライ人も「なんでやろ?」って疑問に思っていたからじゃないかなって思いました。

疑問や質問、納得できる仮説は出ないかもしれないけど、うやむやにしないで持っていて答えを探していたら、もっとたくさん面白いことと出会えるかもしれないっ!

日本語の不思議を見つける旅、行きます~!


カワテツさん2日目:やばい!すごい!エネルギー!?

「やばい」はわざとしか言わないけど、「すごい」で済ませがちです🙈

せっかく豊かな表現がたくさんある日本語で生活しているので、もう少し日本語を学びたいと思いました。

ネット検索というのがちょっとお手軽ですが、「やばい」の語源を調べてみました。(語源は好きで、ちょいちょい調べます)


新人著者さん応援コーナーご登場の三上さんのお話で面白かったのが、本のタイトル

『エネルギーを整える。』

「。」やフォントによってもエネルギーが変わる。
しかも数値で出るんですね!

言葉の持つエネルギーということを考えると、「やばい」「すごい」ってこれだけポジティブにもネガティブにもいろんな意味を含んで、多くの人が使っちゃうということは、なんかすご…じゃなくて、強大なエネルギーを持っているのかなって疑問に思いました。

先週の望月さんのお話、
今週のカワテツさんのお話、
そして今日の耳ビジプレミアム講座でのヤマタクさんのお話、

「質問」が最近のキーワードみたいです。

些細なことでも、問いかける練習をしてみます。




カワテツさん3日目:ニホン?ニッポン?どちらも正解ケロ🐸

芝居の時も「日本」が出てきたら、ニホン・ニッポンどちらにするか決めます。

「どっちでもイイ」けど、どちらをチョイスするのか、なんとなくじゃなくて理解した上で。思考停止しないようにします。

勤務先の「研究所」は、五年越しに確認したところ「ケンキュウジョ」でした😆

一緒にいた先輩と

「ボクは、ケンキュウショ、濁らない方が好きやな」
「私もです」

という会話をしたり、

「◯◯大会」

は、タイカイ?ダイカイ?など、話が広がりました。

言葉は変化していくものだから、正しさに「こだわる」わけじゃないけど、無頓着ではいたくないなって思いました。

🌟新人著者さん応援コーナー

我慢できないたちなので、慢性的に歪んで痛むというより、すぐお腹痛くなったり、心臓がバクバクしたり、溜まりません😆ある種健康的なのかも。

でも、それがダメで治すのではなく、気づいと「それだけ緊張するということは、自分にとって大切なことなんだねしてるんだね」って認めてあげる。と三上さんに言ってもらいました。

最近のテーマは、大丈夫じゃないのに大丈夫なフリをしないで、揺れたり震えたりする自分をまずは認めるということです。



なかよし先生初日:「あきらめたらそこで試合終了ですよ」は安西先生🏀

社会貢献活動をするために、逆算して、実業をしているところもだけど、
なかよし先生は、でっかい夢を具体的に実現していくのがすごいと思います。

何人かいる説が出るほどの、バイタリティ、、、

でも、なかよし先生だからできるんや!って思わずに、自分でもちょっとマネできるところはどこかなぁと考えてみる。

「最後の0.1秒まであきらめてはいけない」それから「どうやったらいいか」相手に聞くということ。

私は、あきらめがめちゃめちゃ早いのですが、
お話聞きながらもう少し粘り強い人になろうと思いました。

18回ダメでも、19回目に拓けることもある。

「できない」という文字はない!


🌟新人著者さん応援コーナー

「そのブレスレットは作った人が、作った時に悲しかったから波動が落ちて、エネルギーが下がっている」

自分でイラストを描いていて、絵にエネルギーが乗るのがすごくよくわかります。

ちょっと精神的に参っていた時に描いていたパンダが「笑ってるのに、全然楽しくなさそうで、ほんまにヤバイって思った」といまだに家族に言われます。

自分を癒やすためにも描くけど、

人には

「ありがとう」とか
「大好き」とか
「おめでとう」とか
「元気だして」とか
「あなたが幸せになりますように」とか
「応援してるよ」とか、

ポジティブなエネルギーを届けたい。
そのために描きたい。

自分が整ってない時に描くと、表面的にはポップでも、絵のエネルギーがよくないのはすごくよくわかります。

みんなに喜んでもらうためにも、まず、自分の『エネルギーを整える。』します!


なかよし先生2日目:成功したいと思うなら自己中心的になれ、だが…


成功したいと思うなら、いい意味で自己中心的になれ。

私は、基本的に自己中です🙈

自分が「コレ!」っていうものはなりふりかまわずつくるけど、自己中の自覚があるので、自己満足は思いっきりできるけど、人のニーズとか、役に立てるかとかは正直なところ自信がありません。

う~ん

でも、人に喜んでもらいたいって気持ちはあります。

今はまだそこがうまくいってないけど、

なかよし先生が「人の役に立ちたい」っていうのを根本に持っていて、突き詰めると、社会貢献でもビジネスでも、すべてが繋がっていく、というのを聞いて、

根本でちゃんとしっかり持ってたらできるようになるのかなって思いました。

(上の文章の続き)
だが、もし最高レベルになったら、
自己中心的ではいけない。
人とつながり、一人でいてはいけない。

自分の利益を出して、しかも、与える人になりたいです。

まだ最高レベルには達してないから、もうちっと自己中でもいいかな。

でも、自分の利益を出しながら与える人にはなりたい。

今週の四コママンガ51、52



《今週の100文字チャレンジ》

🌟川上徹也さん・文/春仲萌絵さん・絵『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』

おにぎり?おむすび?🍙ニホン?ニッポン?🇯🇵どちらが正しい?違い説明できる?ことばに無頓着なのは「ヤバイ」🙀複雑でめんどくさい、でも、面白くて愛おしい日本語の不思議を見つける旅に出かけるケロ🐸


🌟中谷昌文さん著『マンガでわかる マイケル・ジョーダン成功の法則――人生は最後の0.1秒まであきらめてはいけない。』

人生は最後の0.1秒まであきらめてはいけない🏀マイケル・ジョーダンに学ぶ!スポーツだけでなく人生で成功する法則⁉️いい意味で自己中心的に🚀でも挑戦者から成功者になったら、思いやり、協調していく💕

🌟三上隆之さん著『エネルギーを整える。』

エネルギーは、人生を動かし可能性を広げる魔法のエンジンなのです✨在り方、生き方が歪みとして現れる。気づいた瞬間、内側から整う🍀気づくだけで変わるんだと実感🐒エネルギーは自分で整えられるんです🙌


おさるの反省会🙈


🌟カワテツさん

いつも面白いお話ありがとうございます✨
『ヤバイ神さま大冒険』も楽しみにしています!

あ!1行推薦文書かなきゃ(;゚ロ゚)!
自分用に貼っとこ・・・


🌟なかよし先生

社会貢献のお話もビジネスのお話もご家族のお話も面白くて、スケールが大きくて、興味深すぎました。

フィクサーの顔も気になります。。。

ありがとうございました✨

🌟三上さん

怒っている現象の奥に「何がある?」「どういうメッセージ?」ということをずっと考えていたら、一目見ただけで、エネルギーがパッとわかるようになった(しかも、数値化して納得できる理由がある)というのがすごいなって思いました。

耳ビジサタデー、おかわりでお話聞ける日を楽しみにしています(モデレーター誰かなぁ😻)

🌟キャプテン下間さん

今週もありがとうございました✨

勢いつく日もあれば、立ち止まることを教えてもらったり、

くじけそうになったら背中をおしてもらったり、

毎日一歩、小さく一歩の日もあるし大きく一歩の日もあるけど、毎日一歩、進めているのは、下間さんの、耳ビジのおかげです!

「耳ビジ、ヤバイ!」の体現者となって、「ヤバイ!」以外の言葉で、いいことを言いふらします~📣🐒💕



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?