副校長・教頭・事務長対象の研修講座があった。形態はオンラインも選択できる集合。内容は講義が二つ。この集合にどんな意図あったのだろう。対象が管理職だから?講師が民間の方だから?この内容で当部の講座なら集合なんて絶対に認められない。ヒアリングの基準が不明確で不信や不安がますます募る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?