見出し画像

お金のこと

「お金とは」


世の中を支配するもの
「お金」

現代社会で生活していく上で必ず必要なもの
「お金」

他人と話すことがないこと
「お金の話」

お金について、正面から向き合って、しっかり学んでいこうという今回の授業。

世間一般的に、お金の話はタブーとされている。

偶然、スーパーで合ったご近所の人に

「旦那さんの年収いくら?」とか
「夏の賞与200万いただいたわ〜」

なんて話には絶対にならない。

そんな会話が通りすがりで聞こえようもんなら
2度見、いや…5度見くらいしそうだ。

昔は、稼ぐのも、使うのも上手だった日本人がなぜ、「お金の話はダメ」というイメージを持ったのか?

自分の子供の頃を思い出してみても、
親からお金について教わったことは何一つない。

しいて言えば
「お金は大事なもの、使う分だけ残して残りは貯金しなさい」ということくらい。

今思い返せば、この教えのおかげ(潜在意識へのすり込み?)で、あまり強欲にならず、浪費せずに生きてこられたのかな?と思ったりする。(感謝!)


「きっかけ」


何がきっかけだったのか…
(Youtubeだったかな?)

投資の本と出会い、自分で勉強をしていくうちに興味がわいてきた。

会社までの通勤時間は耳で勉強して、
休憩時間は本を読んで、
家に帰ってから寝るまでは、
本と動画でひたすら勉強した。

読んできた本、思い出せるだけ

名著、投資本バイブル
①ウォール街のランダムウォーカー
②敗者のゲーム
③金持ち父さん、貧乏父さん
④タルムード、ユダヤ人の成功哲学
⑤バビロン大富豪の教え

ビジネス本
①お金の増やし方 (山崎 元)
②13歳からの金融入門(デビット・ビアンキ)
③父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え(ジェイエル・コリンズ)
④ファクトフルネス(ハンス・ロスリング)
⑤仮想通貨 3.0(マルク・カルプレス)
⑥売上を減らそう(中村朱美)
⑦2025年を制覇する破壊的企業(山本康正)
⑧2040年の未来予測(成毛 眞)
⑨1%の努力(ひろゆき)
⑩夢と金(西野亮廣)←いちばん最近

こう書き起こしてみると
金融投資に偏った学びだと気づく…
日本株、米国株、仮想通貨、FX、NISA
いろんな投資を経験して、今まで見えなかった景色に気がつく。

経済ニュースを見るようになったり。
株価を毎日チェックしたり。
(iPhoneのアプリで真っ先に削除してたやつ)
為替を気にしてみたり、金利を気にしてみたり

意識するようになると世界情勢すら気になるようになる 笑。

(地政学とかの本も読んだな)
地政学的に日本は、かなり重要な位置にあるみたい…ロシアも中国もアメリカも…

話がそれましたね。


「お金の使い方について」


授業では

自己投資、他人投資
ビジネス投資、金融投資

があると言っていた。

自分は、自己投資と金融投資に思いっきり偏り
他の2つが全く見えていない。

他人への投資は、自分から出すことに始まり
巡り巡って結局、自分に帰ってくるという循環の話。(東洋医学の授業でも同じような話があった)

そして、もう一つ
ビジネスオーナーという視点…

全くの盲点…
1ミクロンも考えたことがない。

潜在意識に検索ワードとして入れて、ビジネスオーナーになったイメージをリアルに想像していこう!と思った。(イメージは自由なので)

フィールドワークも重要な自己投資&他人投資になるのかなと、どこかに出かけて得る人間関係とそこから広がる人脈は昔からずっと続けているフィールドワーク!

これからのモノづくりに必ず役にたつツールとして活かしていければと思う。

あともう一つ大事なこと。

お金が10億あったら何に使うかをリアルにイメージしていくこと。
イメージできていないと、しょーもないことに使ってしまう可能性があり、強くイメージしていくことで、現実に起きた時によい使い方ができるということなので!

「まとめ」

お金には世の中を変えられる力がある。

より良い循環を生むために、使い方をイメージしていくことが大切。

東洋医学に学んだ思想も取り入れ
思いっきり稼ぎ、しっかり使い、
しっかり向かい入れる。

循環させ資産を大きくしていく。


「よい物作りをする職人はもっともっと稼いでイイ!」

そう言われる時代を生きる
パン屋でありたい。

「今回の一曲」


Mayer Hawthorne / The Walk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?