見出し画像

水・・・

水って不思議  大量にあるのはしょっぱくて飲めない

日本には川がたくさんあって、普通に水が飲める

外国にはあんまり綺麗な水がない

そもそも地球の外から水がくるわけではない。

地球の大気圏の内側で水の量が一定だとすると

地球上で使った水が全て海で浄化されて空に帰る

空から地上へと降り注ぐ

雨が降る 雨が降る 雨が降る

でも、全ての量が変わらないとすれば

汚して使えなくなってしまった水の分だけ減っていくのかな?

海に帰れなかった水たちはどうなってしまうんだろう?

最終的には人間が飢えて渇いて死んでいく

自分じゃなくても誰かが


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?