見出し画像

ひっぐすたん

noteにアカウントを作ってから一ヶ月間無事に更新し続けることができたので、今さらですがひっぐすたんについてゆるく描いておきます。

🌟描いている人

秋本祐希。素粒子が好き。

素粒子実験で博士(理学)をとったあと、なぜかデザイン会社ではたらきつつ、ゆるゆると素粒子などの絵を描きながら生きています。

🌟ひっぐすたん

そんなひとが描いている素粒子や素粒子実験(たまに素粒子関係ないのもありますけど)のイラスト・キャラクター・マンガ群のこと。素粒子に顔をつけてみたり、素粒子実験をヒト型にしてみたり。ゆるい感じにゆるく素粒子のことを知ってもらおうと描いてます。

画像2

かわいい素粒子。
標準模型の図のシェア独占を一時期目標にしていました。

画像1

これはスーパーカミオカンデちゃん。
素粒子実験のキャラクターはだいたい非公式です。

ひっぐすたんの名前の由来はもちろんヒッグス粒子です。
安易に語尾に「たん」をつけてしまいました。

🌟描いた本

運がいいのでいくつか本にもなっています。
すでに買いづらいものもありますが。

素粒子についての本と素粒子実験についての本。

これはちょっと毛色が変わって宇宙についての本。
でも素粒子を推してます。

🌟ぬいぐるみとぬい撮り

うちの素粒子たちのぬいぐるみです。いろいろな写真を撮っています。

画像5

最近は花の写真ばっかりですが、旅行とか実験施設に行ったときとかに撮るのも楽しいです。

画像6

羽田空港にて。

🌟他に好きなもの

お酒が好きです。そのなかでも日本酒がとっても好きです🍶

画像4

スーパーカミオカンデっぽい入れ物の日本酒はよろこんで買いました。

🌟やりたいお仕事

・あなたのところの素粒子実験をゆるいイラストとマンガにさせてください

・実験紹介などのゆるいパンフレットとかも作ります、こういうの
https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nufrontier/files/pamphlet/NF-pamph.pdf

画像3

・いろいろな本が描いてみたいです、素粒子の絵本とか

・素粒子のゆるいトークイベントとか好きです

・あんまり素粒子関係なくても問題ないです、ゆるく描きます

・素粒子のぬいぐるみと一緒にいろんな実験施設をめぐりたい

・お酒を飲む仕事がしたいです

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?