マガジンのカバー画像

考え方の道具箱(TOOLBOX)

12
ヒゲリンが若い時分から、ものごとを捉えるときに使ってきた道具(TOOL)としての考え方や理屈を紹介します。中核になるのはユング心理学、シュタイナー、そして児童福祉や教育の実践者の…
¥200
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

跡地

跡地

 おそらく他の街でも同じようなことが急速に進行しているのでしょうけれど、福岡市では新しいお店がたくさん開店しています。それは、いままで営業していた店舗が閉店したり、後継ぎがいなくて店じまいしたりしたからなのでしょうが、コロナによって、それが急加速してしまったのではないかと思います。いままでだったら長年変わらなかったようなメインの場所の景色が次々に変わっています。

 そんな中で、閉店したままの店舗

もっとみる
パラドックス

パラドックス

~ 社会の底の方で、吐き出される声 ~

★ 子どもの頃の教師への激しい恨みを、自分の子どもに投影して訴え続け、誰かれなく謝罪させたい人

★ 「育てられない」と言い続けて、社会に”私”を「育てて」と言い続ける人

★ 「俺は正しい」「立派だ」と思いたくて、思っているけれど、妻も子どもも全くそう思っていないしものすごく困っている、どこにでもいる男の人

★ おそらく、ダブルバインド(G・ベイトソン

もっとみる