見出し画像

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…当惑

 スマホの利用プランについてでありますが、各社の有りと有らゆるサービス乱立には只々困惑するばかりです。

「野球は巨人」ではありませんが、「電話は電電公社」の時代生まれ故、これ迄はNTT以外は信用不可とばかりに携帯電話を持って以来「ド○モ」一筋でありましたが、こうも価格等に差が生じますと検討せざるを得ない状況となりました。

 遂に伝統を崩し、利用内容やらコスパから鑑みて現在はR天さんのサービスを利用中ですが、それでも突然料金の改定があったり、サービス内容に変更があったりで都度理解に苦しみます。

 そもそも同機種を共有しての、ここ迄の競合が必要なのでしょうか?

 テクノロジーの進化に肖る所は有難くとも、諸々在り方の本質を見直して、マーケットを解り易く整理する等と言い出すことは今更ナンセンスなのでしょうか?

 それにしてもR天さん。料金が優しいからといって途中で通話が切れるのは勘弁して貰えませんか。

早くQフォンが欲しい今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?