見出し画像

【ブログ運営】僕がやっているシンプルな施策

昔からブログ記事の簡単な修正とかリライトが好きでした。
今でも嫌いではありませんが、だんだんとめんどくさくなってきて最近はあんまり力をいれていません。

でも代わりに今はブログ全体の構造を整えることが楽しいなって感じています。

今回共有する内容は僕自身の考え方で、一般的なブログ論ってわけではありません。でも長い目で見るといい感じになるんじゃないかなーと思っています。

カテゴリーが多いならブログを分ける

シンプル!

有名ブロガーや人気ブロガーならひとつのブログでファンを集めて、どんな記事でも「この人が書いたなら読みたい!」って状態に持っていけるんだと思います。
でも僕はそういう人気者タイプじゃないので、自分はどういうタイプのブロガーかって考えると、

”趣味が多いブロガー”

これしかなかった。

多趣味を活かしていくとカテゴリーは細分化されていき、どんどん記事は増えていきます。良いことでもありますが、読み手側は違うこともあります。

・読みたい記事が探しにくい
・カテゴリーが多くて本当にこの分野について詳しいのか信用しにくい

これはよく言われるありきたりなことですが、まあ事実ですよね。自分が検索していても思います。

でもわざわざブログを分けるのってめんどくさいなって思いませんか?思いますよ!

めんどくさい。まとめ記事でも良いんじゃない?

まとめ記事とか作るのも良いんですけど、雑記ブログでやりすぎると

「あ、この記事も入れとかないと、この記事も…」ってなって

”渋谷のおすすめラーメン屋100選”

みたいなヤバイ記事になりかねないので、シンプルにブログを分けるのが一番早いかなと。

それに、まとめ記事ばっかり量産しているブロガーよりも、サイトとか特化ブログをたくさん作って「え?それもひげこいの?」って思われるほうがかっこいいと思った。笑


あとちょくちょく新しいことやるほうが面白い。

まーもちろんまとめ記事も書くけど。
サイトを分ければPV目的ではなく、必要なまとめ記事だけに抑えれるような気はしています。より刺さるまとめを。

ブログを分けるのが面倒ならカテゴリーを強くする

(↑↑↑「今まで使ったネガフィルムの作例をまとめました!」ってタイトル。カテゴリーページだからタイトルが出ない)

この上のリンクは一応カテゴリーページなんですけど、こういうやり方もいいと思う。カテゴリーのミニサイト化。

でも本当はこれもサイト化からの、トップページはもっとシンプルにして

・ISO別まとめ
・カラーとモノクロフィルム別にもまとめる
・会社別(フジ・コダックなど)まとめ

とかやったほうがより良いと思う。(たとえがニッチで申しわけ)

書きたいことはいろいろあるけどとりあえずこんな感じ。

終わり

っていうことをね、何年もかけて大きめのカテゴリー全部やっていきたいんです。個人で副業だから何年もかかってしまう。
でもこれをやり始めてから、さらにブログが楽しくなりました。

(※この方法は僕がやっていることであって、全ての方におすすめしたいわけじゃありません。しかも2年前くらいに僕もブログをわけてまた戻したりとか何度もやってるので、合う合わないもあると思うのでもしやるなら慎重に)

またほかのことも書こ


プロテインがほしいですばい