見出し画像

日々の料理、日々の飲み物4月21日カンパーニュ(完成)

今月からチャレンジをしていたカンパーニュがようやく完成した。

完成まで2週間

長かったー

レシピは
ニシノカオリ 400g
ニシノカオリ全粒粉 200g
粗糖40g
海塩(海の子)16g
酒粕酵母元種①130g
酒粕酵母元種②120g
水(20ー25度)410g

作り方
下準備
酒粕酵母液を作る
①酒粕200gと浄水または煮沸した水を煮沸済みの密閉できる瓶に入れ、蓋をする。
②1日3回1度蓋を開け、閉めてから振る
③3ー7日くらいで酒粕酵母ができる。
完成したら冷蔵庫で2週間をめどに使い切る

酒粕酵母元種①
①酒粕酵母液100gと準強力粉もしくは強力粉100gを煮沸済みの密閉瓶にいれ混ぜる。
12時間くらいしたら、冷蔵庫に入れて次の日へ
②①の瓶の中身を1/3捨て、①の工程をもう一度する
③②の工程を繰り返して翌日から使用が可能。

継ぐ際も①の工程を行う。

酒粕酵母種②
①酒粕酵母元種①を40g、全粒粉40g、浄水40gを混ぜて冷蔵庫で1日発酵させる。

カンパーニュ作り方
①ニシノカオリとニシノカオリ全粒粉はふるいにかけて、ボウルに入れる。
②酒粕酵母元種①と酒粕酵母元種②と粗糖、みずをボウルに入れてよくかき混ぜる
③①のボウルに②を入れてゴムベラである程度粉っけがなくなるまで混ぜる。ラップをして30分おいておく(オートリーズ法で仕上げます。詳しくはインターネットでお調べください)
④③の生地をゴムベラで再度混ぜる。ラップをして30分休ませる
⑤④の生地に塩を加えて再度混ぜる。ラップをして30分休ませる
⑥⑤の生地を再度混ぜ、混ぜ終わったら大きめのタッパーに生地を入れ、12-16時間20ー25度の環境下で発酵させる
⑦⑥の生地をタッパーから出してパンチする。
もう一度タッパーに戻し30度の環境下で1-2時間再度発酵させる
⑧生地をタッパーから出してパンチする。
2等分に切り分け、折り畳むように生地を成形して米粉を振ったバヌトンに閉じ目が上になるようにして入れる。1時間くらい30度の環境下で発酵
⑨鉄板の上にクッキングシートを敷きバヌトンをひっくり返し生地を取り出し、クープを入れる。


⑩210度、水分量20%、風量一番低い状態のコンベクションオーブンに15分。
ひっくり返して、190度、水分量0%、風量一番低い状態にして10分
ひっくり返して200度、水分量20%、風量一番低い状態で5分
完成

いや、工程長い。
ゼロベースからだと1週間かかる。

機会があれば作ってください。

無事できてしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?